みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 綾瀬こばと幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
音楽に力を入れている明るい幼稚園
2021年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく近かったこと。指導もわりと行き届いていたので、小学校で他の園の子達とMIXになった時にこばとの子はお利口な子が多かったと思います
-
方針・理念音楽指導に力をいれており、外部から先生を呼んで行っているので音楽に楽しんで参加できる
-
先生先生方は若い方でとても良い先生もいるし、ベテランの先生もとても感じが良い。ただ若い先生は好き嫌いが分かれると思う。
-
保育・教育内容音楽に力を入れているが、体操の指導も外部から先生を呼んで行っている。年少さんから楽しんで参加出来て良い
-
施設・セキュリティ登園・降園とともに園長先生がわりといつも園長先生がいて道路で指導している。降園も先生から1人ずつ保護者に確実に渡してくれるので安心
-
アクセス・立地我が家からはとても近いので好立地。目の前は小学校もあるので、小学校に向けての気持ちも高められると思う
幼稚園について-
父母会の内容春に役員決めと連絡事項で集まります。最後の春休み前にも集まり来年度の連絡事項を話します
-
イベント盆踊り、年長はお泊まり保育、遠足が一回、年長は卒園遠足として2回あります。運動会、発表会があり、発表会は劇と合唱・合奏です。
-
保育時間開所時間は徒歩通園は8時5分位から14時頃までです。延長保育はありますが、コロナになり働いている方のみになっているそうです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家の近くにあるというのが1番の理由です。園舎もキレイなのも好印象でした。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由もともと公立の小学校に行くつもりだったから
感染症対策としてやっていること降園時に密にならないよう学年ごとにお迎えのようです。消毒・マスク着用はもちろんですが、先生方も消毒・掃除などを気をつけているようです投稿者ID:800895
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
音楽と総合的な教育(文字・数字)に力を入れている幼稚園です。
先生方の接し方もよく、施設もきれいで、行事など充実しています。
建物がとても綺麗で冷暖房完備なので夏は涼しく冬あたたかいです。
【方針・理念】
音楽教育に力を入れていて、運動会では年長は鼓笛をやります。年度にもよりますが幼稚園とは思えな...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
しっかり叱ってくれるので、小学生になったときに先生に叱られても免疫ができていて困らないと思います。残念なのは、駐車場が徒歩10分近くの場所にあるので、雨天時の徒歩通園はとても大変です。また、長期休暇時の預かり保育がないので、働くママは大変です。
【方針・理念】
特に気になる点もないです。音楽教育に...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 綾瀬こばと幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細