みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 相武台幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
園児たちがのびのびと過ごせる幼稚園
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価卒園後の父母からも評判は良い。先生だけでなく園長先生も感じが良い人なので、安心して任せられると思う。
-
方針・理念のびのびとした教育方針ながら、子供たちへの指導は先生が皆それぞれしっかりしている
-
先生いつも笑顔で明るく元気が良い。子供たちからも好かれている先生が多いので安心できる
-
保育・教育内容年間スケジュールは決まっているが、保護者アンケートなどをもとに意見を反映させた内容もある
-
施設・セキュリティ門や扉は鍵がついているが、入ろうと思えば誰でもはいれるため安心ではない。防犯カメラは一応あり。
-
アクセス・立地駅からは徒歩10分もかからない場所。車も通りが少ない道路に面しているため、比較的安全。
幼稚園について-
父母会の内容年に数回程度、行事の打ち合わせがある程度
-
イベント夕涼み祭り、じゃがいも掘り、消防署見学、運動会など、多種多様
-
保育時間9時から14時頃まで、延長保育は18時まで可能
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から一番近い幼稚園であったことと、周りの父母からの評判も良かったため
-
試験内容先生と面談があり。
-
試験対策名前を言えるようにする
進路に関して-
進学先最寄りの公立小学校
-
進学先を選んだ理由最寄りだから
投稿者ID:624275
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
マイナス点、先生の入れ替わりが激しい。 当たり外れがある。 良い点、行事に力を入れている。 文字など学習も程よくやってくれる。
【方針・理念】
先生のあたりはずれがある。 お弁当を作る割合が多かった。 備品が高い。 園に車で送り迎えができない。
【保育・教育内容】
行事や普段の学習、遊びなど...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 相武台幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細