みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 海老名幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
楽しく通えて自立できる
2023年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価季節のイベントや発表会など行事も程よくあり、たくさん思い出が出来ました。何より毎日子供が楽しく通う事が出来た
-
方針・理念音楽活動に力を入れていて、外部から専門の講師を招いてレッスンしています。
子供達が楽しんで演奏できるよう工夫がされている -
先生先生は子供と一緒に遊んだり、時には厳しく時には優しく、子供が自立し成長出来るよう見守ってくれていりら
-
保育・教育内容1年を通して行事がいくつかあり、それに向けて練習したり、遊びや月1の近隣公園への遠足に行ったり、毎日楽しくすごせている
-
施設・セキュリティ何ヶ所かに防犯カメラがあったり、登下校以外は門は閉まっている。登下校の際は先生が門に立っている
-
アクセス・立地駅に近いけれど、自然もあり駐車場、駐輪場もあって、園バスも出ているのでいろいろな通い方ができる
幼稚園について-
父母会の内容私が通っていた頃はコロナで父母会はありませんでした
-
イベントイベントは夏祭りお遊戯会運動会、音楽会など。
その他餅つき、節分クリスマス会さつまいも、ジャガイモ掘りなど。月1の誕生日会などがありました。 -
保育時間延長保育は6時までありました。
1時間あずかりや早朝預かりもありました。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から通いやすいので決めました。
家から園までの道もあまり危なくなく春には桜並木やカルガモの親子が居たり、楽しく通える道でした。 -
試験内容試験はなく集団の簡単な面接のみでした
-
試験対策入試はありません
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:957653
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
うちの子には合った環境だと思い満足しています。
何よりも、先生達が我が子たちを愛を持って接してくれているので、それだけで十分です。
【方針・理念】
「音楽」「わんぱく冒険」「体操」に力を入れているようです。
なかよく、たのしく、げんきよく を目標に掲げ、園全体で子どもを見守ってくれている安心感...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 海老名幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細