みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 大和みどりが丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
できたらやめておいた方がよい。
2020年01月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
方針・理念園長が事実上、息子の副園長〔現在園長〕が経営しだしてから、クラスの人数が40人近くになり、担任の先生が大変そうだったし、心配になった。
-
先生とにかく辞める先生が多く不安が多かった。いい先生が多かっただけに残念だ。卒園する頃には先生が総取っ替えだった。
-
保育・教育内容クラスの人数が40人と異常に多い中での、担任が1人で目が行き届かなかった事が多く感じた。上の子の時は教育や運動に力をいれていたが、下の子の時は雑さがめだった。
-
施設・セキュリティ防犯カメラなどもなく、駐車場も自由で保護者は行きやすく、楽だが部外者が入ってきそうで心配だった。園庭の柵もフェンスも外から丸見え。
-
アクセス・立地駐車場完備なのと、駅からも比較的歩いてこれる距離なので立地条件やアクセスは良いと思う。万が一、駐車場に停められなくても近隣にコインパーキングがある。
幼稚園について-
父母会の内容父母会は当時はなかった。授業参観が日曜日にあり、夫婦で観れたのはよかった。体育参観や、英語参観、お誕生日会が平日にあった。
-
イベント授業参観、体育参観、英語参観、お誕生日会、リズム発表会、お遊戯会は親が観にいけます。年長になると、茶道があった。
-
保育時間利用したことはないが、延長保育は平日18時まであり、1時間千円くらいでおやつも出るみたい。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由上の子が通ってたのが1番の理由で、あとは鼓笛隊に力を入れていたり、園庭が広かったこと。
-
試験内容親子面接があり、プレ保育に通っていると優先的に入園できる。
-
試験対策入試試験はない。
進路に関して-
進学先綾瀬市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由小学校で受験することは考えていなかったので。
投稿者ID:636556
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供の自立心や向上心、思いやりの心を育てて下さる幼稚園です。 園庭も広くのびのびと過ごしています。また先生方の理解もあり協力制もあるので先生一人一人が我が子を把握して下さっています、担任だけでは無く他の先生たちにも理解して下さっている事、情報交換がしっかりしていることでの、安心感があります。
【方...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
担任を持てる先生が定着しない。
園長先生は余り幼稚園にいない。
以前は出来たのですが、個人情報の観点から参観の撮影が禁止になり、それが残念です。
【方針・理念】
コロナ化なのに、1クラスの人数が多いのが気になります。
園長先生の評判がよくありません。
園児の数が減り、今はマンモス園ではありません。...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 大和みどりが丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細