みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 大和みどりが丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
鼓笛で有名です
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価マンモス幼稚園ですが、先生方の連携が行き届いていて安心できる幼稚園です 給食で、献立もきちんとしています 栄養管理・食のバランスもいいですよ
-
方針・理念細かのことは、忘れましたが 個々の、個性を重視し 寒風摩擦・茶道などを通して 健康管理から、社会的しつけ また、子供の自律を促すために、鼓笛や体操を熱心に取り入れた幼稚園です
-
先生朝早くから、夕方遅くまで多くの先生が 子供の為にニコニコ楽しそうに一緒になって、頑張っている姿勢が見られます
-
保育・教育内容延長保育もばっちりです。毎月毎月いろんな図画工作をしてくださり季節のイベントもお誕生日会も幼稚園でやってくれます
-
施設・セキュリティドライバーの方や用務の方、先生方が朝夕、必ず園児をお迎えお見送りしてくれ、家族や両親への声掛けもしっかりできています
-
アクセス・立地近隣の駅からも近く、駐車場も広く、分かり易い立地ですバス送迎もしっかりしているのでかなり便利です閑静な住宅街なのでよいと思います
幼稚園について-
父母会の内容よく覚えていません
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由送迎バスの、利用時停車場が 2か所申請できること マンモスですが、行き届いた幼稚園の生活環境が見込まれたから
投稿者ID:155417
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供の自立心や向上心、思いやりの心を育てて下さる幼稚園です。 園庭も広くのびのびと過ごしています。また先生方の理解もあり協力制もあるので先生一人一人が我が子を把握して下さっています、担任だけでは無く他の先生たちにも理解して下さっている事、情報交換がしっかりしていることでの、安心感があります。
【方...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
担任を持てる先生が定着しない。
園長先生は余り幼稚園にいない。
以前は出来たのですが、個人情報の観点から参観の撮影が禁止になり、それが残念です。
【方針・理念】
コロナ化なのに、1クラスの人数が多いのが気になります。
園長先生の評判がよくありません。
園児の数が減り、今はマンモス園ではありません。...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 大和みどりが丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細