みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> つきみ野幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
色々なことを経験できる幼稚園
2020年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 3| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価年間通してたくさんの行事があり、とても充実した幼稚園生活を過ごせる内容になっています。その分費用が他よりも高くなっているので、他の幼稚園よりかは高いです。
-
方針・理念保育時間内にECCやパソコン、体操、ダンス、水泳などさまざまなことをやってくれるので習い事に通わずある程度のものは経験することができます。また1つのことにメリハリをつけてやるため、じっと座って何かを集中するというという子供が多いと思い、小学校に通ってもきちんと座って授業を受けられる子供が多いと思います。
-
先生いい先生ばかりなのですが、クラス以外のお母さんにはあまりいい印象がない先生もいたのでバスでその先生がいると、子供が挨拶をしても挨拶をしてくれなかったりといい印象がありませんでした。
-
保育・教育内容たくさんのカリキュラムがあるので、色々な経験ができる内容となっています。プールに体操、ダンスやECCといった運動から勉強までさまざまあります。
-
施設・セキュリティ不審者が多いので、インターフォンと施錠がついたのですが子供がボタンを押せる高さにあうのであまり意味がないのかなと思います。
-
アクセス・立地住宅街の中にあるのですが、駅からも割と近くアクセスはしやすい環境です。ただ道が少し狭いです。
幼稚園について-
父母会の内容月に1回父母会があると聞いています。まだ役員をやったことがないのでわからないのですが、行事ごとには必ず役員の方が参加して、1年活動をします。
-
イベント運動会やお遊戯会など親子で参加できるイベントなどたくさん思い出を作れるような1年になっています。
-
保育時間基本9~14時までの5時間保育です。時間前預かりや延長保育など仕事をしている人でも利用しやすいよう、時間が選べます。土日の預かりはありません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自分がこの幼稚園に通っていて楽しい思い出ばかりだったので、この幼稚園1本で決めました。またバスを利用したく、家の前までバスが来てくれるのはここの幼稚園だけだったので決め手になりました。
投稿者ID:6546271人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
職員室に入るときは園児も「失礼します」としっかり言って入ったり、元気に挨拶ができたり、先生の話を聞くときは体ごと前に向けて話を聞いたりと、とても大事な基本的な事を教えてくれるのでとてもありがたいです。
【方針・理念】
英語、ダンス、体操、パソコン、プールなど保育時間内にいろんな事を経験させてくれる...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
なかなか入園してしまったからには転園となると入園料や制服等の負担があるので幼稚園選びはなかなか難しいです。
【方針・理念】
幼稚園としての特別な方針などはなさそうに見受けられます。経営に力を入れてそうですね。
【先生】
先生は1年で辞める人が多いので継続した教育は無理そうです。
【保育・教育内...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> つきみ野幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細