みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> かぐのみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
自然に親しみじっくり遊べる園
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価豊かな自然環境の中で、季節の移り変わりを保育に取り入れてくれること。たっぷりじっくり遊びに取り組んでくれること。
-
方針・理念「みんなちがってみんないい」というテーマのもと、子どもたち一人一人の個性や興味を大事にしてくれると思います。
-
先生若い先生が多いですが、皆さんとても前向きで明るく信頼できます。園児の人数も多いですが、補助の先生やバスの運転手さんも一緒に見てくれるようで色々な人と関われてよいです。
-
保育・教育内容毎年年間のテーマに基づいて日々のクラスごとの保育や学期ごとのお祭りなどもあり、とても活気のある毎日です。
-
施設・セキュリティ山に囲まれ自然が豊かなところにあり、子どもたちは緑に囲まれのびのび遊んでいるようです。特に門などはないので防犯面はゆるいかもしれません。
-
アクセス・立地電車の本数の少ない駅より徒歩10分くらいと、アクセスはあまりよくありません。また駐車場もないので少し行きづらいです。
幼稚園について-
父母会の内容父母の会の活動も非常に盛んです。また、園の活動を支えるボランティア活動もあり、日々の保育に関わる機会も多いです。
-
イベント学期ごとにお祭りがあり、こどもたちの成長を皆でお祝いする機会があります。そのほかにも遠足や園外保育などもあります。
-
保育時間9?14時が基本で、園バスが2台早便・遅便と出ます。預かり保育もありますが、利用したことがないのでわかりません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由豊かな自然に親しみ、じっくりと遊びに取り組めると思ったので。
-
試験内容書類の提出と、面談
進路に関して-
進学先まだ在園中
投稿者ID:530818
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
豊かな自然環境の中で、季節の移り変わりを保育に取り入れてくれること。たっぷりじっくり遊びに取り組んでくれること。
【方針・理念】
「みんなちがってみんないい」というテーマのもと、子どもたち一人一人の個性や興味を大事にしてくれると思います。
【先生】
若い先生が多いですが、皆さんとても前向きで明る...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
自然の中で、自由にいろいろな事に挑戦させてくれる園です。保護者との関わりも深く、子供と一緒に参加する機会が多いです。先生方も明るく、話しやすい方が多いです。
【方針・理念】
子供達が、自発的に遊べるような関わり方を、園長を始め、先生方も意識して教育されています。どんな事にも一生懸命で、子供達一人一...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> かぐのみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細