みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 聖和学院幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
イベントいっぱい
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価平均的な幼稚園だと思います。ただ、演劇やマーチンングバンドなど、団体での行動を覚えることができるので、小学校へ入学したあとにそれが生きてくると思います。
-
方針・理念食育に関しては意識が低いと思います。基本的には他の幼稚園の方針、理念とそう大きく違うところはないと思います。
-
先生先生方は、個々で見るとみなさん熱心に指導してくださっています。私個人の印象では、特に無気力、問題のある方はいないと思います。
-
保育・教育内容マーチングバンドの指導はなかなかのものだと思います。私の子も、これをきっかけに音楽に興味を持つようになりました。
-
施設・セキュリティ建物はきれいです。大きな礼拝堂もあり、特に不満な部分はありません。門もしっかりしており、セキュリティ面でも問題ないと思います。
-
アクセス・立地中学・高校と併設しており、近くに小学校もあるので治安面では問題無いと思います。送迎バスがあるので行き帰りも安心できますが、駅から少し離れており、私が直接送り迎えをする時は不便に感じました。
幼稚園について-
父母会の内容園長、担任との話し合い。保護者同士の意見交換など。
-
イベント運動会、クリスマス会、遠足など。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由あいさつや感謝の気持ちなど、日常生活を送るうえで大切な事を、きちんと指導すると卒園者の保護者から聞いたから。
投稿者ID:35817
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供達が「自由にのびのびと遊ばせる時間」「色々と経験する時間」をバランスよく過ごせるように育んでくださるので、子供達が楽しみながらどんどん成長する姿に日々驚いています。今後は思考力・判断力・表現力が求められるようになると言われていますが、園の子供達は自分で考えて行動し、最後まで頑張れる子が多い印象で...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
今回、投稿しようと思ったのは幼稚園側にも見て頂けたらと思い、投稿しています。
子供は幼稚園が今でも大好きです。近年では、伝統であったものをカットしているようで、とても、残念に思います。
どうか、先生達の努力や愛情をそのまま子供たちに与え続けてください。
聖和でしか感じれない多くの経験を、親御さん達...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 聖和学院幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細