みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 茅ヶ崎つるみね幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
年々厳しくなっています。
2014年12月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価こどもは楽しんでいたが、先生方どうしののコミニケーションがうまくいっていないかなと思うことがありました。
-
方針・理念お寺さんが経営しているので、月に一回住職さんのお話をきく座禅の日があります。いい経験になったと思います。
-
先生先生が目に見えてイライラしている時がありました。園で子供をしかった時は親への説明と子供の話が食い違うこともありました。
-
保育・教育内容体操教室やピアノ教室がありました。ピアノは個別指導してくれ、発表会もあります。先生との相性が合えばいいと思います。
-
施設・セキュリティ小さい園なのでゆうぐも少なく教室とホールが併用など無理な作りです。バリアフリーなどもないです。入り口は施錠されています。
-
アクセス・立地駅、バスていから遠いです。園バスはなく、駐車場も少ないので、雨の日などは大変だと思います。地元の多いです。かたが
幼稚園について-
父母会の内容父母会は特にないです
-
イベント運動会、遠足、芋掘り、もちつき
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から一番近かったから
-
試験内容簡単な問題。自分のことを話せるか。
-
試験対策自分と親の名前を言えるか
投稿者ID:368491人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
よく遊んでくれる幼稚園です。皆楽しそうに遊んでいるので,先生たちのことが好きなのだと思います。とても明るい幼稚園だと思います。
【方針・理念】
方針は正直に言うと,良くわかっていないのですが,子どもの自主性を重んじている感じがします。そこは評価できると思います。
【先生】
先生はもちろん良い先生...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
こどもは楽しんでいたが、先生方どうしののコミニケーションがうまくいっていないかなと思うことがありました。
【方針・理念】
お寺さんが経営しているので、月に一回住職さんのお話をきく座禅の日があります。いい経験になったと思います。
【先生】
先生が目に見えてイライラしている時がありました。園で子供を...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
茅ヶ崎みなもと幼稚園
(神奈川県・私立)
湘南やまゆり第二幼稚園
(神奈川県・私立)
茅ヶ崎浜見平幼稚園
(神奈川県・私立)
湘南やまゆり幼稚園
(神奈川県・私立)
香川富士見丘幼稚園
(神奈川県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 茅ヶ崎つるみね幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細