みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 湘南やまゆり第二幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
幼稚園児の可能性を引き出してくれた幼稚園
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価色々な行事が詰め込まれて先生方は本当に大変だと思いますが、よくやってくれていました。
子供達は幼稚園が大好きです。 -
方針・理念フラッシュカードや俳句、漢字など、高度な教育を取り入れて子供の能力を引き出してくれます。
毎日の体育ローテーションで運動能力も引き出してもらいました。
器楽や鼓笛も幼稚園児ながらここまでできるかというくらいやらせてくれます。
小学生よりみんな席についてきちんと授業を受けていました。 -
先生先生によって偏りがありますが、多くの先生は愛情をもって接してくれたと思います。うちは良い先生に当たったので、子供達は卒園しても先生が大好きです。
-
保育・教育内容これ以上してくれる園はないと満足しています。
子供達も大事な時期に様々な基礎を築けたと思います。 -
施設・セキュリティ建物自体きれいだし、お茶室もあるくらい充実しています。遊具も充分揃っているし足りない物は卒園記念などでアップデートされています。
-
アクセス・立地道が狭く、駐車場も限られています。
ひとつの駐車場の近くにうるさい住人がいて大変でした。
幼稚園について-
父母会の内容年に2回懇談会がありました。年度初めは自己紹介と役員決めがあり、苦手な人には辛いです。
-
イベント全学年共通は遠足、盆踊り、運動会、発表会。
それにプラス年中は器楽発表会、年長は鼓笛でした。 -
保育時間今とだいぶ違うので、HPで、みてください。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由教育理念がしっかりしており、当日の園長先生のお話しに感銘を受けたから。
投稿者ID:576154
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
色々良くはしてくださいましたが、コロナのことで 評価が下がりました。子供や先生はマスクをしてないことが多いです。感染対策もずさんです。なので、感染対策が不安だと感じることが多かったです。それでやめた方もいるぐらいです。
【方針・理念】
保育を授業と呼んでいて、教育に力を入れている。子供にやり遂げる...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 湘南やまゆり第二幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細