みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 香川富士見丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
富士山が見える住宅地の幼稚園。
2020年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価可もなく不可もなく。何より家からも祖父母宅からも駅からも近いので、登園も楽だし、何かあれば駆けつけられる。
-
方針・理念正直よく知らないが、運動会は順位を付けずみんな頑張って偉い的な運営。コロナ禍で動画配信するなど、新しいものを取り入れている。
-
先生以前に通っていた保育園と異なり、接点がない。入園式や運動会の対応を見る限り、悪くはない。
-
保育・教育内容息子から聞く程度で、よく知らない。少なくとも楽しそうに通っているし、ひらがなは書けている。
-
施設・セキュリティ裏に川原があるが、高い柵で出入り出来ないし、表は住宅地で開けており、人の目がある。
-
アクセス・立地自宅からも徒歩2~3分、駅からも徒歩2~3分で使っていないが、通園バスもある。もあり
幼稚園について-
父母会の内容行ったことがないので、詳細は全く分からない。
-
イベント芋掘りや運動会、コロナ禍で見学出来なかったが学芸会など。
-
保育時間使ったことがないので、やっているのか分からない。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由保育園に通っていた都内から引っ越したが、保育園は入れる可能性は限りなくゼロと言われ、家から一番近い幼稚園だから選んだ。
-
試験内容下の子達(双子)が来年年少なので、11月1日に面接だったが、子供だけ入室だったので詳細は不明。
-
試験対策名前や年齢、挨拶など、会話の練習。
感染症対策としてやっていること緊急事態宣言下は休園だったが、先生方が動画配信。先日の運動会は親と未就学兄弟のみ見学、学年別で固定席。投稿者ID:693879
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子どもはいつも楽しいと通ってます。
子供のことを先生たちが覚えているので何をしていたかを担任の先生以外からも聞くことができます。
少人数なので子どもは見守られてのびのびと過ごすことができます。
【方針・理念】
少人数なので担任の先生だけでなくすべての先生たちが子どもたちの様子をよく見ていてください...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
可もなく不可もなく。何より家からも祖父母宅からも駅からも近いので、登園も楽だし、何かあれば駆けつけられる。
【方針・理念】
正直よく知らないが、運動会は順位を付けずみんな頑張って偉い的な運営。コロナ禍で動画配信するなど、新しいものを取り入れている。
【先生】
以前に通っていた保育園と異なり、接点...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 香川富士見丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細