みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 香川富士見丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
飾らなくても良いラフな幼稚園
2020年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 4]-
総合評価昔と今では雰囲気が違うのは確かですが、制服もなく、親の集まりも少ない事から中間の3にしました。昔ながらの幼稚園を残して欲しいです。
-
方針・理念数年前に園長が変わってから方針も変わってきた。上の子の時と園の雰囲気がガラッと変わった
-
先生新卒の先生が多く、さらに園長が変わってからベテラン先生が何人も辞めていってしまう
-
保育・教育内容やはり新卒の先生が多くて保育がままならないのと、元気の無い先生が多いのとで、子供たちとの温度差がある。
-
施設・セキュリティ防犯カメラはあるのだけれど、建物が古いのと、門もそんなに厳重ではないので、心配です。、
-
アクセス・立地駅から近く周りにもスーパーがあり、とても助かります。ただひとつ道が狭いのが難点です。
幼稚園について-
父母会の内容年に3回程度です。地元の公民館などでお菓子を持ち寄り開催しています。
-
イベント遠足に、夕涼み会、保育参観に、運動会、特に他の園と変わりないように思います。
-
保育時間延長保育もなく保育時間はとても短いです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自分が通っていた事もあり、ずっと地元を離れずにいたので、子供にもと思い通わせました。
投稿者ID:654820
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子どもはいつも楽しいと通ってます。
子供のことを先生たちが覚えているので何をしていたかを担任の先生以外からも聞くことができます。
少人数なので子どもは見守られてのびのびと過ごすことができます。
【方針・理念】
少人数なので担任の先生だけでなくすべての先生たちが子どもたちの様子をよく見ていてください...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
可もなく不可もなく。何より家からも祖父母宅からも駅からも近いので、登園も楽だし、何かあれば駆けつけられる。
【方針・理念】
正直よく知らないが、運動会は順位を付けずみんな頑張って偉い的な運営。コロナ禍で動画配信するなど、新しいものを取り入れている。
【先生】
以前に通っていた保育園と異なり、接点...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 香川富士見丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細