みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> まつなみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
まつなみ幼稚園サイコー!
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 2| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価幼稚園バスがない幼稚園ですので、徒歩・自転車で登園出来るくらい近所の方が大半です。近くに友達がほしい方には良いかと思います。給食はないのでお弁当が面倒な方にはおすすめ出来ません。園の雰囲気は良く、子供たちは毎日楽しそうに遊んでいるようです。園長も気さくな方で評価としてはまずまずだと思います。
-
方針・理念製作・遊び・行事など、子供たちの思うままに自由にやらせてくれます。のびのび育てたいお子様に向いていると思います。
-
先生ここ数年で先生の入れ替わりがあり、新人の先生が多くいます。若い先生はとてもやさしく丁寧ですが時に厳しく叱ってほしいなと思うこともあります。
-
保育・教育内容年長さんの希望者のみ(有料)ですが体操教室に参加できます。外部から先生が来てくれて体を動かします。年長になるとわが子(男の子)は体力が余って持て余していたのでとても助かりました。
-
施設・セキュリティ建物は新しくないです。周りの塀・フェンスなども低いです。最低限のセキュリティーはあると思いますが、十分ではないと思います。
-
アクセス・立地幼稚園バスがなく徒歩もしくは自転車で登園します。土地がら山坂はなく、近場からの登園になるので楽です。
幼稚園について-
父母会の内容年度始めに茶話会があります。自由参加ですがほとんどの保護者が参加し自己紹介をします。子供の紹介や過去の仕事歴の話題で盛り上がります。
-
イベント母の日会、親子運動会、運動会、作品展、遠足、お芋ほり、お誕生日会
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近所の幼稚園で保育料が一番安かったので。
投稿者ID:294101
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
大小の様々な行事があり、子供たちがキラキラしています。また、送り迎えは基本的に歩きか自転車なので、親同士も頻繁に顔を合わせるチャンスがあり、保護者としても本当に楽しい幼稚園です。外遊びと、制作などのお部屋での活動が抜群のバランスです。
【方針・理念】
自分のことは自分で行動できるように導いてくださ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
アットホーム。
しかし、お迎え時とお預け時が自転車の行列です。
いつも近隣の方に迷惑かけているなとおもいつつも
園の先生は特に指導もしませんので、
園の先生が見回りしたほうがいいと思います。
ちなみに先生方も退勤時に道の真ん中でおしゃべりしてます。
クラスも少ないぶん、非常にアットホーム...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> まつなみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細