みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 茅ヶ崎松若こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
バランスの取れた園です。
2020年01月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価個人的には満足しています。幼稚園の方も、延長保育を毎日利用することができます。保育園枠の方の人数が多く、幼稚園の枠の方は少ないですが、少ないからこそ保護者間が親密になりやすい気はしています。子供たちは、幼稚園、保育園という枠は関係なく、常に一緒に過ごしているため、皆、仲良しです。毎日、給食なのもありがたいです。
-
方針・理念こども園なので、保育園の子も、幼稚園の子も一緒にいます。1学年1クラスのため、3年間メンバーが変わらないため、仲良しな子が沢山出来ます。綺麗な園舎でさまざまなことを学ばせてくれます。子供たちが自らの手で野菜を育てて、それを食べているため、好き嫌いがなくなり、野菜が好きな子になります。勉強に偏らず、遊ばせるだけでもなく、両方をバランスよく行っています。保育園と幼稚園の良いところを合わせたような園です。
-
先生先生はわりと厳しい先生が多いイメージです。年少のときは、泣いている子も見受けられましたが、そのかわり、年長さんになるとしっかりした子に成長します。親離れできないような子も、自然と成長します。様々なことを子供たちは楽しく習得しています。
-
保育・教育内容2019年頃から、体操の先生と英語の先生が外部から週に一回きているようです。習い事をあまりさせなくても大丈夫な気はしています。
-
施設・セキュリティ2016年に開園したため、園舎はとても綺麗です。市内の幼稚園、保育園の中で1番きれいだと思います(個人的に、幼稚園を7園、保育園を2園みた中で)。門は、オートロックの最新式の施錠の門(保護者がカードをタッチしないと開かない)なので、閉める時も自動で施錠されますし、子供が飛び出したりする心配もなく安心です。セキュリティ面の高さも市内の園の中では1番かと思います。
-
アクセス・立地近隣の方(菱沼、松林、赤松町、代官町、本宿町)が主に通っていますが、海側の方も何人かいました。園バスがないため、遠方の方は、雨の日など大変です。園の前での車の乗せ降ろしは禁止されています。周辺環境は、のどかな感じで良いと思います。国道一号線から住宅地に入ったあたりなので(焼肉きんぐというお店の裏側です)、自転車や車などの通行量は少なめです。
保育園について-
父母会の内容父母会は一切ありません。懇談会が年に二回ありますが、参加は自由ですし、役員がないため、役員決めはありません。行事の際は、先生方が頑張って準備をしてくださいます。仕事をしている身としては、大変、助かっています。
-
イベント運動会、親子遠足、子供のみの遠足、発表会など、様々な行事があります。節分や雛祭りなど季節のイベントもあります。劇は、とても見応えがあります。秋祭りは、ポップコーンやアイスクリームなどの飲食も出ますし、縁日のようにブースに分かれてゲームができて、とても楽しいです。
-
保育時間延長保育を利用しない場合、幼稚園の方は午後1時にお迎えです。延長保育を利用した場合は、それよりも約1時間ほど延長が可能です。土曜は保育園の子のみで、幼稚園児は夏休みなどの長期休暇時は預けることは出来ません。しかし、お泊まり保育というイベントが年長時にあり、その際は預けることが出来ます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由友達が通っていたのと、毎日給食、役員なし、セキュリティがきちんとしているという点。
-
試験内容子供と親と先生の面接でした。園長先生が面接をした方もいれば、通常の先生が面接をした方もいるようです。子供が何かをしなければいけないなどといった事はなかったように思います。
-
試験対策特に対策はしませんでした。トイレトレーニングはしておくに越したことはないですが、オムツの子でも入れてくれます。子供のタイミングに合わせておむつを外す形で大丈夫というお話をしていただき、入園前に安心した記憶があります。ありのままのお子様の様子を見せれば大丈夫かと思います。我が家は早期教育や対策は全くしていませんでしたが、大丈夫でした。
投稿者ID:6158131人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
どの子どもたちも自分らしくのびのびと過ごしています。その子らしさを大切にしつつ、基本的なことを教えてくれるこども園だと思います。
【方針・理念】
理念や運営方針は、読んだだけでは抽象的でピンとは来ないかもしれません。しかし子どもの安全を第一に考えた上で、子どもが成長できる取り組み、子どもが楽しめる...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
とても親しみやすい園だと思います。
先生も1人1人ちゃんと見ていてくれて安心して預けられました。
行事はいたって普通です。
【方針・理念】
基本的な方針を先生たちもちゃんと理解していると感じたし、自力できるように促してくれたりしていたと思います。
【先生】
明るい先生が多く、いつもは優しく時には...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
松林こころえん
(神奈川県・私立)
認定こども園 湘南こども園
(神奈川県・私立)
平塚市立港こども園
(神奈川県・公立)
認定こども園大野幼稚園
(神奈川県・私立)
認定こども園鎌倉みどりこども園
(神奈川県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 茅ヶ崎松若こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細