みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> れんげ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
親子行事が多い園です
2015年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価体育指導、絵の指導などが充実しており、年少クラスからでも成長が手に取るようにわかります。普段の教育指導でも個々の園児をきちんと見てくれているのが、先生方の話からも伝わってきます。親が参加する行事が多いので、子供と一緒に何かをやりたい方には向いていると思います。
-
方針・理念情操豊かな人づくり、体力のある元気な子という園の特徴で、スポーツ、音楽、絵画、畑でのイモ掘りなど、いろいろなイベントや教育指導があります。
-
先生ベテランの先生から、若手の先生までいらっしゃいます。みなさん大変元気よく子供たちと接してくれていますし、保護者に対しても丁寧な対応で、良い雰囲気です。
-
保育・教育内容だいたい9時から15時までの保育時間です。夏休み等は数日間の夏季保育があるぐらいで、年末年始も含め長期休暇はお休みです。
-
施設・セキュリティ園庭は若干狭いと思います。入口も正面口の一か所で、あとは住宅に囲まれており、不審者の侵入などは少ないと考えられます。
-
アクセス・立地園入口の道路が車一台通過できる程度の細い道のため、やや不便かと。送り迎え等は許可なければ、車では来れません。国道からも近いので、子供から目を離すと危険です。
幼稚園について-
父母会の内容運動会行事、バザー、音楽会、保護者参観などイベントを中心に保護者同士が集まり役決めをするような集まりがあります。
-
イベント年長だけは、お泊り保育が夏にあります。そのほか、運動会、音楽会、お芋ほり、ハロウィーンイベント、遠足、親子体操、お餅つき大会、イベントは一年中あります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由イベントが多く大変ですが、子供と一緒になって出来ることが多いので気に入りました。
-
試験内容保護者同伴で、子供に回答させる簡単な質問(果物の名前や、親の名前など)、平均台に乗って歩いて降りるというような運動面を見るもの。できるかどうかで合否判定はないです。
-
試験対策特に対策はしていません。親の名前ぐらいは言えるようにはしました。
投稿者ID:1697742人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
体育指導、絵の指導などが充実しており、年少クラスからでも成長が手に取るようにわかります。普段の教育指導でも個々の園児をきちんと見てくれているのが、先生方の話からも伝わってきます。親が参加する行事が多いので、子供と一緒に何かをやりたい方には向いていると思います。
【方針・理念】
情操豊かな人づくり、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
何年教育のレベルが下がって、周りからの評価も良くないのが現状です。兄弟割も無く、保育料は便乗値上げ。なのに教員不足。保護者たちの不満のが多いが現状だと思います
【方針・理念】
昔は教育熱心と聞きましたが今は職員不足で全然行き届いていないません。泥を投げてる子が毎日いて服が汚れたり、靴下が濡れて子供...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> れんげ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細