みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 秋葉台幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
子供達が楽しめる楽園
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価子供が毎日幼稚園に行きたいと思える幼稚園です!
うちの子供は、幼稚園に入園するまでは、母親と離れた事は、なかったのに、幼稚園に通い始めてから、先生やお友達に囲まれて毎日が楽しいと話していて、親としても大事な子供を安心して預けられる幼稚園です? -
方針・理念子供同士が仲が良く仲間はずれなど、ないみんな友達と言う幼稚園デス!子供達ものびのびと生活を送っていて子供の意思を尊重しているところが良いと思います!
-
先生先生は、若い先生をはじめ、ベテランの方々もいて、安心して子供を任せられます!子供達は、先生によって、好き嫌いがあるようですが、ほとんどの先生は、子供に親身になって接してくれます!子供と同じ目線にたってくれます
-
保育・教育内容幼稚園では、夏の涼み会や運動会の他に劇や鼓笛フィスティバルなど、たくさんの行事があり、子供と幼稚園で触れ合う事もでき、子供の幼稚園での生活している姿も見られるので、嬉しいです、
幼稚園について-
父母会の内容入園した際は、子供の幼稚園の給食の試食会や親同士の親睦会や保育参観など、子供の幼稚園での日常を見られたり、同じクラスの保護者同士の親睦会など、皆さんと仲良くなれる場なので、こう言うのは、良いと思います!
-
イベントイベントは、運動会をはじめ、鼓笛フィスティバルやクリスマス会や夕涼み会や保育参観日などがあります!
運動会は、9月なので、涼しい時期に出来て、夏の涼み会もみんなで遊べるイベントデス!
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由園を見学したり、周りに秋葉台幼稚園に通われている方の意見などを参考にして、入園を決めました!
家からも近いので、安心できます!
設備やセキュリティーもしっかりしているので、安心です!
先生方も好印象の情報を得ていたので、悩む事なくこちらに決めました!
投稿者ID:459631
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供が毎日幼稚園に行きたいと思える幼稚園です!
うちの子供は、幼稚園に入園するまでは、母親と離れた事は、なかったのに、幼稚園に通い始めてから、先生やお友達に囲まれて毎日が楽しいと話していて、親としても大事な子供を安心して預けられる幼稚園です?
【方針・理念】
子供同士が仲が良く仲間はずれなど、ない...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
いたって普通の園です。
目の前の小学校に通う人が多く通園していました。
あまり融通がきかないところがあります。
【方針・理念】
鼓笛の活動に力を入れています。
もう少し体育活動に時間をとってもらいたい。
月に1回あるかどうかでは上達しない。
【先生】
鼓笛も年々クオリティが下がっているように感じ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 秋葉台幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細