みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 藤沢いずみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
元気いっぱい遊ばせてくれる幼稚園です
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価制服はあるけれどお散歩や泥遊びに行って汚れたら私服登園も大丈夫なくらい、外遊びを充実させてくれる園です。男の子だから遊びまわってお友達と遊んで欲しいし、冬には男の先生が朝や放課後、サッカーも教えてくれます。給食が週に2日入るので、働いているお母さんには助かります。
-
方針・理念元気いっぱいに遊びまわれる子どもたちを、誠心誠意尽くして見守ってくれると思います。まだ年少さんでお友だちとの関係や登園をぐずる子に対しても、園長先生筆頭に職員の先生方が責任と自信を持って面倒をもって対応するといってくださるので、安心できます。
-
先生複数担任で受け持ち、団体行動から外れている子にもやさしく応対してくれています。園に親が行事以外でもお手伝い等で足を運んでも、様子をオープンにしていられるくらい、先生も自覚と自信を持っておられるように思います。
-
保育・教育内容こども園への移行を視野に延長保育や夏季保育も今年から始まり、共働きの家庭や仕事をしたいお母さん方にも、幅広い選択肢ができるようになりました。平日の延長保育も様々な行事がいっぱいで、あきないと思います。
-
施設・セキュリティゲートはセキュリティチェックがかかっています。幼稚園の施設自体は地震への耐震がなされていると園長先生が話しておられました。なので有事の際はホールで保護者のお迎えを待てるようになっています。
-
アクセス・立地最寄り駅から遠く、駅からは坂道を上ることになるので徒歩や自転車での送り向かいは容易ではない。電動自転車の家庭がほとんど。バス通園があるのでそれを有料で利用する家庭が多い。
幼稚園について-
父母会の内容年少、年中の親対象の親睦会お別れ運動会子どもの園の行事には親もいつでも参加可能月ごとのお誕生回
-
イベント7月には年長さんはお泊り保育 仲良くなったお友だちと先生との一泊は何よりも楽しそうな行事 レンゲ摘み、春の遠足、運動会、父の日、母の日参観、クリスマス会、お誕生会、作品展、マラソン大会、3月のお別れ運動会、盛りだくさんで、保護者はどの行事にも顔を出せます
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由息子だから近所にキリスト教系の幼稚園もあって見にいったが、行儀がよすぎてつまらなかった。男女ともに外に元気に遊びまわって先生も一緒になっているこの幼稚園に惹かれた。
-
試験内容名前を先生の前でいって好きな食べ物などを聞かれました。形式的なもので園に面接にいければ入園です。
-
試験対策名前と年齢をいえるようにした
投稿者ID:136692
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
若い先生と、子育てが一段落したお母さん先生がクラスをみてくれます。
若い先生は元気にクラスを引っ張ってくれ、お母さん先生は一人ひとりの様子をしっかり見てサポートしてくれるので安心できました。
【方針・理念】
のびのびと子どもらしく、元気に過ごせるように配慮してくれています。
幼稚園生活を送る子ども...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
園長が代替わりしてから、先生方の雰囲気や園の雰囲気が一気に変わった。
様々な面で見ても、充実しているとは言い難い。
【方針・理念】
のびのび保育と言ってるが、発表会や運動会が近いと毎日練習ばかり。先生方も残業していたり、疲れた表情の人が多く、働き方にも問題があるのかと。
【先生】
若い園長先生が...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 藤沢いずみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細