みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 湘南みどりが丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2023年入学
お勉強、体を動かす、踊る!
2023年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価1年通してイベントが多く、体操や勉強にも力を入れているので
小学生になる前なども安心して預けていました。
しっかり歌ったり踊ったりなどもして毎日成長していると実感してます。
ただ保育料が高いです。 -
方針・理念勉強にも熱心ですし、行事もたくさんある。
サイバードリームといって、英語の授業もあり、
少しずつ子供達も歌ったり話したりしているので身についてると思う。 -
先生担任の先生はベテランで、安心して預けられる。
やさしいし、勤続年数も長いのでしっかり把握できているが、
まわりの先生は離職率が高く、すぐにやめてしまう先生が多いのが気になる。 -
保育・教育内容体操や勉強にも力を入れていて、しっかり身についているのですが、
保育超過料が高く、年々高くなっているのが気になります。
なにに使われているのか詳細も細かくはわからずなので。 -
施設・セキュリティ防災訓練などはしっかりとやっているようです。
そこまで広くないながらにお外遊びの時間も工夫して遊んでいるようです。 -
アクセス・立地駅からは歩いて行ける距離なので近いと思います。
ただ、駐車場、駐輪場が狭いため、
雨の日は大変混雑します。
幼稚園について-
父母会の内容父母会などは特にないです。運動会の係はお手伝いなどで集められるそうです。
-
イベント運動会や、じゃがいも、さつまいもほり、お遊戯会、
マラソン大会、リズム発表会、縄跳び大会などがあり、
マラソン、縄跳びなどは5位以内に入るとトロフィーがもらえるので
子供達は張り切って練習をしていました。 -
保育時間14時半以降からは延長保育で
18時までは800円、
19時までは1000円です。
当日でも対応可ですが夏休みなどは事前予約制でした。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由勉強など色々な行事もあり、子供が成長できると思い、入園を決めました。
プレ保育の先生もとてもやさしく、入園の決め手となりました。 -
試験内容兄弟がいたり、プレ保育に入っていると園長先生との面接はしなくてよく、一般の方たちよりも少し早めに受けられます。
-
試験対策ある程度言葉を理解してれば大丈夫だってので、
自分の名前をしっかり言えるように練習しました。
投稿者ID:926852
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
どの先生も気さくで話しやすく、子供たちには真剣に向かいあってくれるので信頼しております。値上がった保育料が先生たちに還元されていてほしいです。
バスの運転手さんたちも子供たちのことを卒園しても覚えていてくれて、学校帰りに見掛けると声を掛けてくれるそうです。防犯面でも地域を回るバスからの目があるのはあ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
遊ぶ時と学ぶ時のけじめがしっかりしているので、集中力がつきます。体操の授業もあり、学習面体力面でバランスの良い教育をしてくれます。
【方針・理念】
鼓笛部があるなど、音楽教育が充実しているので幼少期からリズム感が養えます。めざまし遊びを通して、集中力も養ってくれます。
【先生】
全員明るく親しみ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 湘南みどりが丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細