みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 聖和学院第二幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
3年間、たくさん吸収できる幼稚園です。
2018年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 -| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価3年間で家庭では経験できない専門教室を多様に受けることが出来ます。先生方が子どもたちを見守り、あたたかくフォローして下さることで、より積極的になり、幼稚園に行くたびに沢山のことを吸収して帰ってきます。親も毎日、帰宅後、子どもの話を聞くのが楽しみでした。
-
先生ベテランの先生が多くいらっしゃいました。
ただ、その分、家庭をお持ちの先生もいらしたので、やむを得ない家庭の事情で残念ながら退職される先生もいらっしゃいましたが、元々の先生方のフォロー体制がしっかりしているので、子どもは安心して過ごすことが出来ました。
それに加え、担任の先生だけでなく、補助の先生、専門教室の先生と沢山の先生が子どもに関わって下さるので、子どもはその分沢山の拠り所があり、広い視野を持ってクラス、学年分け隔てなく楽しんで園生活を送ることができました。 -
保育・教育内容これだけの専門教室は近隣ではないかと思います。
外遊びとのバランス配分もしっかりされていて、子どもは飽きたり、嫌になることなく、集中して取り組むことができていたようです。 -
施設・セキュリティ安全教育日があり、有事に備えていました。
年少時には起震車体験もありました。
投稿者ID:4037416人中5人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
園児たちの未来を込めて。
前進していく教育をとても意識してくださり、最新で多様なカリキュラムを組まれています。プロテスタントの幼稚園ですが、キリスト教関係だけでなく、夕涼み会や日本太鼓、かるた大会、節分など日本の伝統文化もとても大事にしてくれています。子供たちに愛が溢れる教育をしてくださっています。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
カリキュラムがたくさんありとてもよいと思いましたが毎年突然先生方がやめるのがとても残念です。遠足が10000円は高いです。
【方針・理念】
カリキュラムが充実しています。自由にのびのびとではありませんがたくさんの経験をさせてもらえます。茶道や算数があるのもよいと思いました。
【先生】
とてもよい...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 聖和学院第二幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細