みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> のぞみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
お友達と遊ぶ喜びと沢山の経験が出来ます
2020年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価先生方や、教育方針には満足しているのだが、経営として不満がある。寄付金もあり、コロナの際には判断も遅く、自粛ムードの中園庭に60人近く集まり荷物納めをした。社会の動きに合わせて先手で判断をしてほしかった。課外も1ヶ月休みなのに、月謝がかかり、他日に振替て欲しいとのこと。一番の不満は、バスの運転手さんで荒い方がいる。急発信して、まだ座っていない添乗員が転んでしまったり、狭い道なのに、朝からスピードを出していたり、幼稚園バスとして運転する人ではないと感じる。
-
方針・理念キリストの教えで、愛を重んじているところ。先生達が子供達の立場に立って考えてくれる所。沢山イベントで体験が出来るところ
-
先生子供たち目線で見てくれているところ。親とのコミュニケーションも積極的にしてくれ、幼稚園の様子等も教えてもらえて安心感がある。優しく、明るい先生が多くて雰囲気が良い
-
保育・教育内容体操、水泳、絵画、英語、運動会の内容、バザーの開催、1日動物園等、体験学習が豊富で子供達の成長の一環になっている。課外もあり、安心した場所で、専門的に体操や水泳が習える。
-
施設・セキュリティ園門は空いていて、誰でも入れてしまう。一人ずつチェックをしないので、心配。バスの出入りもあり、中には運転が荒い運転手さんが居て、事故にならないか心配。
-
アクセス・立地幼稚園の前の道が狭く、ましカーブがかっていて車も怖い。市営バスもあまり通っておらず、園に行くには自転車か徒歩、車の時は近くのパーキングに止めなくてはいけない。
幼稚園について-
父母会の内容1学期に一度、年に3回です。時間も60分ほど。本部役員や、クラス役員は月1回以上幼稚園に足を運びます。最は役員に対して、飲み会開催等のイベントの要請をしないように父母に手紙が渡されて役員の負担を減らそうとしています。バザーの際には!前日から準備を行い、当日は1日中お手伝いを行います。
-
イベントイベントはバザーが一番時間を費やします。お祭りのようなモノで、家庭で新品用品、リサイクル用品、手作り用品、景品等を用意します。お化けやしきや、迷路等、他にも沢山の催しがあり全て保護者で行います。子供たちにとってはとても楽しいイベントになっています。他にも、運動会、クリスマス会、1日動物園、お別れ遠足、音楽会、ドッチボール大会など園児が楽しめるイベントが多々あります
-
保育時間通常保育は8時30分~13時45分課外保育 14時~17時(通常1年間)一時延長保育 14時~17時(当日の12時迄に申請)休日は保育無し
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由沢山のイベント、体操、水泳等も出来るので選んだ。座る時間と体を動かす時間のバランスが良かったので。
-
試験内容6人位で同じ教室で遊び、その後に先生と遊ぶ。その後、先生と対面で親子で座り面談。名前や、好きな事を先生と子供で話し、色、形、物の理解がどれだけできているがをチェック。親には、何故幼稚園を選んだのかを聞かれ、子供の長所と短所を聞かれる
-
試験対策自分の名前と年齢を言えるようにした。形や色が分かるように教えた
投稿者ID:6538821人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
遊ぶ時間、先生の話を聞く時間、座って作業する時間などなど、きちんとメリハリをつけて子供たちと向き合ってくれます。笑顔あふれる先生方に囲まれて楽しい園です。週4日給食です。園で調理されたものでとってもおいしいです。お弁当は週1回。
【方針・理念】
キリスト教の精神にのっとって、こどもたちの教育にあた...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
先生方や、教育方針には満足しているのだが、経営として不満がある。寄付金もあり、コロナの際には判断も遅く、自粛ムードの中園庭に60人近く集まり荷物納めをした。社会の動きに合わせて先手で判断をしてほしかった。課外も1ヶ月休みなのに、月謝がかかり、他日に振替て欲しいとのこと。一番の不満は、バスの運転手さん...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> のぞみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細