みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 辻堂二葉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
海という風土に根付いた格式ある幼稚園
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園長先生の考えのもと、明るく元気なのはもちろん、礼儀なども教えてくれます。卒園式はふざけてはいなく、荘厳な感じがして気持ちいいです。運動会は地域の中でも規模が大きく、お祭りみたいで楽しいです。地域柄、卒園しても近隣の小学校、中学校でつながっていく子が多く、末永く仲良くしていけます。また、地域柄か判りませんが育ちのいい子供ばかりだなという印象があります。
-
方針・理念一人の人間として扱うということがはっきり出ていて、挨拶はしっかりしているようです。日直もあり、人前に出て挨拶をするということも教えられていました。
-
先生体育についてですが、担当の先生はハキハキとしているため、体育もしっかりしている印象がありました。スポーツ教室といって園の延長保育でもしっかりとした指導をしてくれます。
-
保育・教育内容地域柄、園外保育が楽しいです。海での地引網や大きい公園での遠足、大きい公園でのマラソン大会など地の利を生かして湘南らしい人間にしてくれます
幼稚園について-
父母会の内容父母会はしっかり覚えていませんが、各係が決まっていて広報やイベント係など父母も参加して楽しめる内容になっていました。 広報係は運動会の時に写真を撮ったりあったと思いますが、率先して写真撮れるので楽しいと思います。イベント係の最大は卒園時にお別れ会を企画、運営します。ゲームを考えたりするのでかなり楽しいですよ。
-
イベント夏は地引網、代によってミカン狩り、運動会、冬にマラソン大会などがあります。遠足や園外保育は親は基本参加できないので様子は判りませんが、近くに大きい辻堂海浜公園があるので園児はのびのび遊んできます。ミカン狩りはお土産をおうちに持って帰るのが楽しみ、マラソン大会はかなり真剣に順位を競います。とにかく自然が多いところなので大きく遊ぶというイベントが多いと思います。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由先生が礼儀にこだわっているにも関わらず、とても親切、優しいです。周りのお友達も海から近い風土のせいか、フランクで親しみやすいです。この辺りでは入園に面接があり多少敷居が高いと思われますが、入って納得、園児も親も安心して楽しめ、それなりに格式もある、そんな風に思っています。
-
試験内容母親が立ち合いのため、内容が判りません。
-
試験対策塾などは行って意味汗んでした。周りのお友達もそういう子はいなかったようです。ちゃんと受け答えできれば入れいるようです。(倍率如何にもよりますが)
投稿者ID:474774
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
園全体で子供をみてくている感じがします。行事も子供達にとって無理のない程度のもので、楽しめると思います。
【方針・理念】
基本的な生活習慣が身につくように指導してくれます。週一回縦割り保育があるので、異年齢の交流があるのが良いと思います。
【先生】
担任の先生だけでなく、フリーの先生やバスの先生...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 辻堂二葉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細