みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 花水幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
楽しいおすすめな幼稚園
2020年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価毎日楽しく通える幼稚園です。人数が少ない幼稚園なので先生やお友達と密にたくさん遊べます。でも今年から年少さんは入園できません。
-
方針・理念火曜に外国の先生での英語教室、月曜に体操教室があり、しっかり学べます。年長になると園長先生が剣道も教えてくれます。毎月季節ごとの様々なイベントがあります。
-
先生先生はみんな親身になってくれて話しやすいです。先生は厳しく叱ってくれたりもしますが子どもも先生のことが大好きです。
-
保育・教育内容英語、体操、食育の時間や歯磨き指導など親が幼稚園に参観に行く機会が多く安心して見られます。
-
施設・セキュリティ台風のときにトタンの屋根が飛びました。遊戯室や教室を靴下で歩くと真っ黒になります。門は誰でも開けられるので少し不安です。
-
アクセス・立地幼稚園の前の歩道に信号がなく、渡るときは左右確認が絶対に必要です。でも家から近く、便利な場所にあると思います。
幼稚園について-
父母会の内容3ヶ月に1回くらいあったはずですがそんなに集まりはなく、毎回出席してない母親ばかりな印象でした。
-
イベント親子遠足、ハロウィン、クリスマス会、たくさんあります。
-
保育時間園長保育は5時半まであります。通常は2時です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近く、小さな幼稚園なのですぐに友だちができました。わたしもママ友がすぐ出来て、楽しかったです。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由幼稚園のお友達みんなと同じ小学校に行きたくて公立小学校に決めました
投稿者ID:653742
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
園児数は少ないですが、先生の目がよく行き渡り、細やかなフォローをして下さいます。お陰様で、三年間での成長は目まぐるしく、クラスの子供たちのまとまりや集中力は、どの他園より勝るものがあると思いました。子供たちも三年間一緒のクラスだったので、互いに思いやりを持てて、楽しい園生活を歩めました。
通園はコー...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
毎日楽しく通える幼稚園です。人数が少ない幼稚園なので先生やお友達と密にたくさん遊べます。でも今年から年少さんは入園できません。
【方針・理念】
火曜に外国の先生での英語教室、月曜に体操教室があり、しっかり学べます。年長になると園長先生が剣道も教えてくれます。毎月季節ごとの様々なイベントがあります。...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 花水幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細