みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 道和幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2023年入学
文武両道の一歩です。
2023年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価半年ほど通わせていただいて、特に不満はないです。ひとつひとつお手紙や専用のアプリを通してきっちり保護者にも伝えるべきことを伝えてくださっていると感じます。
-
方針・理念朝は園長先生との挨拶から始まります。表現することに力を入れており、個々を大切にしてくれていると感じています。
-
先生先生方は優しい先生が多いです。帰り際に子どもが先生に会いたくて職員室に行くと、仕事の手を止めて子供の側まで来てくれます。他の保育園ではなかなかそういったことはなかったので、感心します。
-
保育・教育内容まだ通って半年ほどなのでわからない部分も多いですが、1ヶ月の予定表があり、それに沿って行ってくれています。
-
施設・セキュリティ園庭は道路を挟んで反対側ですが、園児が園庭へ出る時は渡り廊下を必ず渡るので、心配はありません。
-
アクセス・立地大通りから入った住宅街の中にあるので、不便は感じません。また、園のお山もあるので自然と触れ合えることも魅力的です。
幼稚園について-
父母会の内容父母会に関しては、まだわからないことが多いです。
-
イベントコロナ禍を脱して、様々な行事も復活したようです。運動会、お芋掘り、徒歩遠足、クリスマス音楽会、動きの表現等目白押しです。
-
保育時間こども園なので、保育園と変わりなく預かってくださいます。そちらの先生方もとても良い先生ばかりです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近所の保育園はちょっと…と思っていたところ、近所の方が教えてくださいました。保育園では出来ないこと(教育関係)をたくさん経験していると思います。
-
試験内容入園試験として、親子面接がありました。普段の様子、何をすることが好きか等園長先生とラフな感じでお話しました。
-
試験対策特にしていません。
投稿者ID:958215
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
遊びと教育のバランスがとれためりはりのある保育カリキュラムとなっています。
園での遊びはもちろん、湘南平にある運動場ではあえて遊具を置いていないので自然の中でのびのびと五感を刺激できる遊びが満足にできます。
挨拶や身の回りの生活習慣を自分でできるようになること、人の話を最後まで聞くこと等、幼児期に必...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
家から近く便利な場所にあるので通わせているが、施設は古く広くもなくあまりいい環境ではない。 行事に対する親の準備がとても大変で仕事を持つ親は通わせにくい
【方針・理念】
伝統に基づいた独特の教育があるが、いまの時代には時代遅れにかんじる部分も多く、見直しが必要ではないかと思う
【先生】
先生は明...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 道和幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細