みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  神奈川県の幼稚園   >>  津久井幼稚園   >>  口コミ

津久井幼稚園
(つくいようちえん)

神奈川県 横須賀市 津久井浜駅 / 私立 / 幼稚園

津久井幼稚園 口コミ

★★★★☆4.26
(24) 神奈川県幼稚園ランキング 329 / 741園中
並び替え
2421-24件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      お勉強幼稚園だから…と思っていたけど、保育料が安かったので入園しました。
      いろいろなことに取り組んでいて、親も子供もとても良かったです
    • 方針・理念
      しっかりとした教育方針で、勉強、遊び、メリハリがあり落ち着きある子に育ちました。
    • 先生
      先生は一人一人の保護者まで覚えてくれました
    • 保育・教育内容
      年少から記名は漢字。
      出欠確認も、スラッシュカードで見て手をあげる。
      英語の勉強、体を動かすサーキット、マラソン。
      幼稚園児でも出来るんだと驚きました
    • 施設・セキュリティ
      門は施錠されていて、防犯カメラもついていました。
      ドアなどにも指が挟まれない工夫がありました
    • アクセス・立地
      駐車場もたくさんあり、十分な駐車スペースがありました。
      駅からも平地で近かったです
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      一人一人、子供の事を誉める内容を順番に毎回言いました。
      お題は毎回違いました
    投稿者ID:234467
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2011年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      こどもを褒めて伸ばす、こどもが簡単な日記でもいいので毎日つける、絵本を読んであげるなど子供とのコミュニケーションなどについても参考になる話しを色々な場面でしてくれているので、その点について親の意識も高まっています。サーキットと言って走ったり、園庭で跳び箱やマット、鉄棒など色々な運動をしてくれます。ひらがな、カタカナ、数字や簡単な足し算に関する事も学べたり、フラッシュカードといってあるテーマ別にカードに書いてある文字をパッと子供達に見せて、一斉にみんなが答えるなど、集中力も高まる事も取り入れています。他に子供たちの作製などももちろんあって、保育時間内に沢山の内容の事をしてくれていました。
    • 方針・理念
      こどもを褒めて伸ばすという話しをよく聞きましたが、これに関しては幼稚園卒業後も常に頭に残っていて、小学校に上がってからも取り入れてやっていくように心がけているので、いい話しを聞けてよかったと思っています。
    • 先生
      先生はいつも元気で自分のクラス以外の子供の名前をみんな覚えているみたいです。サーキットの時なども先生も全力で走るようにという事になっている様で、先生達も本気で頑張っています。
    • 保育・教育内容
      夏休み、冬休みはまた別で保育料を払いますが、保育をしてくれるのと延長保育も18時までと長めに保育してくれるので、働いているお母さん達にはすごくいいと思います。小学校1年生に習う様なひらがな、カタカナ、数字、足し算、ひき算などもプリントでやってくれるので、基本的な事を教えてくれて本気によかったと思っています。英語関係も映像の教材でやっているので、子供も楽しくなんとなく聞き覚えているのですごくいいと思います。
    • 施設・セキュリティ
      防犯カメラも何箇所か設置してあるので、不審者対策も出来ています。年度が変わってしばらくはバス停を変更できないのですが、それによりバス停をみんなが把握できるし親の顔もしっかり覚えられるので、いいと思います。年度が変わってしばらくは幼稚園の中に親が来ないようにというルールがあるのですが、これはまだ幼稚園に慣れてない子供が他のお母さんを見ると不安になったり家に帰りたがったりなどがあるので、子供が幼稚園に慣れる様にしてくれているようです。
    • アクセス・立地
      幼稚園が海から近いので、震災があった後は津波の関係や迎えに行けないなどを考えて、幼稚園の候補から外した人もいました。津波対策や地震対策ですが、実際に避難場所に移動して訓練したりしています。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      一日参観の時に懇談会があったり、講師の方が来て保育の参考になる様な話しを聞けます。
    • イベント
      運動会、成道会、器楽演奏会、秋の遠足、通常保育の時にも園バスで園外保育もあります。
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      園の様子を見て、運動、勉強、その他の活動をしてくれてバランスがいいと思ったのと、先生方が元気で明るく雰囲気がよかったので。
    投稿者ID:53613
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2011年入学
    2014年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      しっかりしています。子供の人数も多いです。駅からも近いし園バスでのお迎えもちゃんとしてくれますし、特に問題はありません。
    • 方針・理念
      しっかりしています。子供の人数も多いです。幼稚園のうちにしっかりと小学校の予習をやってくれました。結構難しいこともやっていたみたいです。
    • 先生
      しっかりしています。先生の人数も多いです。教育もきちんとできていたように感じます。一生懸命にやってくれました。
    • 保育・教育内容
      しっかりしています。子供の人数も多いです。英語もちゃんと教えてくれましたし、国旗も覚えてくれました。その他いろいろと教育内容には満足しています。
    • 施設・セキュリティ
      しっかりしています。いつも門には鍵がかかっています。セキュリティ面でも問題はないと感じました。トイレもきれいです。
    • アクセス・立地
      しっかりしています。駅からも近いです。海に近いですが、津波に備えて海抜どれくらいとかも把握していたようです。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      延長のお話その他です。
    • イベント
      運動会、遠足、誕生日会などがありました。
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      子供の数が多く、人気もあったからです。
    投稿者ID:35060
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2010年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習内容がとてもしっかりしています。英語や地図、地名などを繰り返し教えてくれました。とても役に立ったことと思います。
    • 方針・理念
      小学校の予習をきちんとやるという方針みたいです。英語や地図、地名などを繰り返し教えてくれました。とても役に立ったことと思います。
    • 先生
      子供もよくなついていました。若い先生たちでしたがしっかりと行き届いた教育をしていたと思います。英語の先生は外国人でした。
    • 保育・教育内容
      学習内容が良かったです。英語や地図、地名などを繰り返し教えてくれました。とても役に立ったことと思います。延長保育は有料でしたが、お手ごろな値段でした。
    • 施設・セキュリティ
      セキュリティもほぼ万全でした。門はいつも閉められていて、先生か用務員さんがいないと入れません。きちんとしていました。
    • アクセス・立地
      海の近く、駅の近くだったので、よかったです。駅から歩いて5分くらいかな?運動会の時とかも近いので楽でした。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      今となってはもうあまり覚えていません。
    • イベント
      運動会や器楽演奏会など多彩です
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      評判が良かったのでここにしました。
    投稿者ID:51983
    この口コミは参考になりましたか?

2421-24件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

神奈川県横須賀市の評判が良い幼稚園

津久井幼稚園のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、津久井幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
津久井幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  神奈川県の幼稚園   >>  津久井幼稚園   >>  口コミ

神奈川県 幼稚園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの幼稚園

三浦幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.20 (12件)
私立 / 三浦市 津久井浜駅
湘南長沢幼稚園
近隣の学校です
★★★★★ 4.54 (9件)
私立 / 横須賀市 京急長沢駅
野比幼稚園
近隣の学校です
★★★☆☆ 3.27 (3件)
私立 / 横須賀市 YRP野比駅