みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> ケンコウ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
体を動かす事をメインに考えている所
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 1]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価体を動かす事を中心に考えているところで、運動好きな子供には面白く感じられると思います。立地状態が住宅地の中にあり、バス停より15分くらいと多少歩く事になり、車では駐車スペースが無いので親が園行くには多少不便です。子供たちは通常バスによる送迎があります。
-
方針・理念体を動かす事を主体としているのに、その事を方針には一切触れておらず、運動が苦手な子供には園に入園してみないと分からないと思います。参考までに方針は「子供たちが仲良くのびのびと・・・」と一般的です。
-
保育・教育内容給食や弁当、音楽会やお遊戯会、近所の小学校の校庭を借りて運動会などさまざまな事を行っており、親も共に楽しめます。
-
施設・セキュリティ近所が静寂な住宅地です。又、建物は古いですが、さまざまなリフォームを重ねて防犯対策を行っているようです。
-
アクセス・立地立地場所が住宅地内ですので、バス停から15分くらいであり、自家用車にて、行こうと思うと駐車スペースが無いのでアクセスは不便です。
幼稚園について-
父母会の内容園長の話は当たり前で退屈ですが、保護者同士の話はいろいろな情報の場として利用できます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由実家の近所であり、私の場合駐車場が確保できていたのでアクセスが楽でした。又子供が体を動かす事が好きな子供でしたので園の方針に合っていました。
投稿者ID:154874
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
小規模園の良さである温かさが存分に感じられる幼稚園です。
いわゆるお勉強系ではなく"のびのび系"で、子供は毎日楽しそうに通っています。
園児が少ないので、園長先生を始めとして先生方が園児みんなの顔と名前を把握してくれている様に感じます。
理事長先生もいつも園児の輪の中にいて、プレ保育の際には赤...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
少々運動場が狭いことと、設備が古いと思います。また、アクセスが悪いと思います。しかし、学習重視の幼稚園と異なり体を使った運動重視のノビノビと動き回ることを基本とした幼稚園で子供には良いかと思います。
【方針・理念】
動くことを重視し、幼少期に育つ体力が良くつき小学生になっても、度に子達も中クラスの...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> ケンコウ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細