みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 認定こども園大津幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
子供たちがいきいき遊んでいる幼稚園です。
2014年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価メリハリのある教育で思いっきり遊べている。園生活の様子も細かく保護者へフィードバックがあり、安心して子供たちを任せられるところです。
-
方針・理念こどもたちの自主性を尊重し、集団生活に必要な知識、習慣を身につけることができます。育つ環境を重視し、幼少時期に教育を行うというスケジュールが立てやすい。
-
先生若い先生が多いが、経験豊富な先生も存在し、ベテラン先生の指導のもと若手先生が責任感を持って教育に当たってもらえる。
-
保育・教育内容延長保育にも対応。体操教室もあって、小さいうちからいろいろ学べるところが良いと思います。規模もそれほど大きくなる。
-
施設・セキュリティ具体的に知っているわけではないが、セキュリティに関しては業者を使って徹底できている様子。部外者が入ってこないような対応はできている。
-
アクセス・立地駅から歩いていける距離にある。ただ、道路の幅が狭く車では入っていけない。駅前の立地ではあるが、早いもの勝ちで駅前のパーキングが使用できなくなり自動車を停めるにも一苦労。
保育園について-
父母会の内容懇親会、情報交換の場
-
イベントお遊戯会、運動会、遠足、避難訓練
入園に関して-
保育園を選んだ理由途中で引っ越してきたため、自宅から通えることろに絞って店舗を決定。
投稿者ID:76561
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生は全員が子供の名前を覚えてくれて、子供一人一人に合わせて接してくれています。職員同士で連携し、どうやっていったらよいか?考え保護者の悩みにも真摯に受け止め考えてくれます。
【方針・理念】
子供が楽しく過ごすことを本当に考えてくれています。体を動かした遊びだけでなく 芸術にも力を入れており、絵画...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
先生方の対応はとてもよく、指導方針などもしっかりしててとても良いと思います。残念なのは立地が狭く、園庭が狭いこと、駐車場などがないこと(コインパーキングはちかくにあり)。親が参加するイベントが少し多目なので共働きには少し大変なことです。
【方針・理念】
早寝早起き朝ごはん、音楽活動や体操なども頑張...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
幼保連携型認定こども園しらかばこども園
(神奈川県・私立)
幼保連携型認定こども園しらかばこども園池田分園
(神奈川県・私立)
認定こども園聖心桜が丘幼稚園
(神奈川県・私立)
公郷こども園
(神奈川県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 認定こども園大津幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細