みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 認定こども園大津幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
元気な幼稚園です
2015年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価穏やかで和やかな雰囲気で、教育してくださっています。
子供が毎日楽しそうに通っています。週にお弁当の日が3日、給食が2日です。 -
方針・理念「遊び」が健康なカラダを作り、「遊び」から社会性、自主性、思いやりや創造性など、たくさんのことを学ぶという考えです。
-
先生先生たちは、いつも笑顔であいさつしてくれます。
若い先生はベテランの先生のフォローが入るため、安心してお任せできます。 -
保育・教育内容朝は7時45分から、19時まで延長保育が利用できます。
夏休みや冬休みもお預かりしていただけるので助かります。 -
施設・セキュリティ普段門は施錠されています。門が開かれる朝と帰り、必ず職員が門の前に立ち挨拶してくれています。
防犯カメラも設置されていて、安心です。 -
アクセス・立地住宅地の細い道を入っていったところにあるため、原則自家用車での送り迎えなどはできません。最寄りの駅からは徒歩圏内です。
保育園について-
父母会の内容昼食懇親会、担任や園長からの話
-
イベントお祭りや運動会、お遊戯会、作品展などがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から徒歩圏内だったため。
-
試験内容簡単な手あそびや運動などを、ひとりづつ前に出てやってみせました。簡単な質問もありました。
-
試験対策形式的なものと聞いていたので、特に何もしなかった。
投稿者ID:170578
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生は全員が子供の名前を覚えてくれて、子供一人一人に合わせて接してくれています。職員同士で連携し、どうやっていったらよいか?考え保護者の悩みにも真摯に受け止め考えてくれます。
【方針・理念】
子供が楽しく過ごすことを本当に考えてくれています。体を動かした遊びだけでなく 芸術にも力を入れており、絵画...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
先生方の対応はとてもよく、指導方針などもしっかりしててとても良いと思います。残念なのは立地が狭く、園庭が狭いこと、駐車場などがないこと(コインパーキングはちかくにあり)。親が参加するイベントが少し多目なので共働きには少し大変なことです。
【方針・理念】
早寝早起き朝ごはん、音楽活動や体操なども頑張...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
幼保連携型認定こども園しらかばこども園
(神奈川県・私立)
幼保連携型認定こども園しらかばこども園池田分園
(神奈川県・私立)
認定こども園聖心桜が丘幼稚園
(神奈川県・私立)
公郷こども園
(神奈川県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 認定こども園大津幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細