みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 武山幼稚園 >> 口コミ
武山幼稚園 口コミ

-
- 保護者 / 2016年入学
2019年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価アットホームな幼稚園です。少人数なので、目が行き届きやすいのが魅力だと思います。毎月のお誕生日会でお菓子を貰えるのも楽しみだったようです。
-
方針・理念少人数でアットホームな幼稚園です。
お弁当が週に一回、多くて二回なのもありがたかったです。
お寺の幼稚園なので、花まつりやお会式などあまり経験できない事が出来たのがよかったです。
イベントの中でも、はまゆう会館で行うお遊戯会は、とてもいい思い出になりました。
昔からある幼稚園なので、衛生面では気になるところもありました。テレビを見せる時間が割りと多い事も少し気になりました。 -
先生ベテランの先生と、お姉さん先生の半分という感じ。
みなさん明るく優しい先生ばかりです。 -
保育・教育内容お散歩、公園あそびなどは少ない方だと思いました。
帰る時間のだいぶ前から静かにテレビを見せてすぐに帰れるようにしてるのが気になりました。 -
施設・セキュリティセキュリティは特に何も見受けられませんでした。
遊具は園庭に少しと、道路を挟んだ場所に公園のようになっている遊び場がありました。 -
アクセス・立地大型バス、ミニバスがあります。
道路に面していない住宅の並びにあるので割りと静かです。
幼稚園について-
父母会の内容入園、進級のはじめの保護者会で役員2人~3人を決めました。
-
イベント年に二回ほどの参観日、我が子のお誕生月にはお誕生日会を見に行けました。盆踊り、芋掘り、お会式、お遊戯会、親子遠足は春にありました。
-
保育時間延長保育は有料であり、休日保育はなかったです。
夏休みの預かり保育も有料でありました。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から通いやすい、子どもの性格もアットホームな少人数な幼稚園が合ってると思い決めました。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由特になし
投稿者ID:585336 -
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強の時しっかりさせてから思い切り遊ばせて欲しい、給食もっと子供たち好きなメニュー考えて作って欲しいです。
-
方針・理念しっかりしつけして欲しい。子供幼児園でいろいろ覚えて来る時期だから礼儀正しい思いやり有る子に育って欲しい
-
先生先生たち毎日元気で笑顔で挨拶してくれる、帰り迎えに行く時1日の出来事教えてくれる、しっかり子供たちの行動見て貰ってます。嬉しいです
-
保育・教育内容たまに用事有る時延長保育助かります、先生だち優しくて安心して預けられます。子供も安心して迎え行くまで待っていてくれます
-
施設・セキュリティしっかりセキュリティー導入して欲しいです、ちょうど年数立てますので老朽化心配してます、ゆうくんも古くなって錆びて折れたりしないかの心配
-
アクセス・立地家から近いだけと駐車場が台数少ないので雨の日送り迎え面倒です、建物から離れてるから濡れます
幼稚園について-
父母会の内容子供に何教えてるの説明
-
イベント運動かい他の学校の場所借りてます。遠いので大変です
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学がいた時人数が少ないので先生しっかり見てもらえると思って入った
投稿者ID:164226 -
- 保護者 / 2014年入学
2021年06月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生たちも園児も優しくて伸び伸びと育った気がします。 楽しかった思い出ばかりだったようなので、入園して良かったと思います。
-
方針・理念特に剣道に力を入れてると思う。先生たちは みんな優しかったです、、、。。。 あとは特になし
-
先生お誕生日会に園長先生がマジックをしてくれて、楽しかった。親も参加出来たので楽しかったが今もあるが分からないが写真が嫌だった、、、。
-
保育・教育内容どんな事をしていたか毎日慌ただしくバタバタしていてあまり覚えていませんが子供も嫌がらず毎日行っていたので楽しかったんだと思います。
-
施設・セキュリティセキュリティ面が安全かと言われたら分かりませんが、 園庭は普通です。が遊ぶ場所も多々あります。
-
アクセス・立地アクセスは道が狭いので車は不便かな、、私は免許無いので園バス頼んでいましたがたまに園に行く時は徒歩でした。家から15分以内でしたので苦ではありませでした。
幼稚園について-
父母会の内容すみません、毎日慌ただしく全く覚えていないのでわかりません。
-
イベントお誕生日会などが印象に残っています。楽しかったですよ!
-
保育時間延長保育、休日保育したことがないので分かりません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由私が車の免許を持っていない為、園で熱など出し早退する時に歩いて迎えに行ける距離で選びました。年に何度か迎えに行ったので近くにして良かったです。
-
試験内容なかった気がします
-
試験対策なかった気がします
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由公立小学校しか考えてなかった
投稿者ID:755678 -
- 保護者 / 2014年入学
2014年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価環境もよいです。他の園のような過保護にもならず、かといって先生の目もしっかり行き届いているので安心です。親孝行の心を育ててくれます。
-
先生一流の先生ばかりそろっていますので安心して子供を任せられます。と園長先生もいつもいっています。
-
保育・教育内容幼稚園見学できないのでそこまでわからない。でも子供は喜んでいっているしいいと思う。
-
施設・セキュリティ夏は暑いけど冷房ガンガンつけてる園よりはよいと思う。だいたい小学校でばててしまう子供が多い。冬は日当たりが良いので暖かい
-
アクセス・立地近くて便利。何かあってもすぐに迎えにいける狭いけど気に入っている。グランドが丘の上なので足が強く丈夫になる
幼稚園について-
父母会の内容あまりよくわからないです。
-
イベント毎月なにかしらあって楽しそう
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由娘の躾・教育が良かったので弟も入園させた
投稿者ID:73908 -
- 保護者 / 2014年入学
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少人数なので安心して預けられる。しつけがとてもよい。小学校へ行ったときに違いが分かる。立ったり座ったりの姿勢も良い。
-
方針・理念親への感謝のい気持ちを教えてくれる。自由でのびのび出来る。グランドが高い山なので足も鍛えられる。入園前と違って丈夫な体にそだつ。
-
先生先生の対応がこまめで安心できる。1クラスに1~2人いるので対応が早い。先生の教育もしっかりしている。ピアノがとても上手。
-
保育・教育内容イベントいっぱいの楽しい園。夏休みの夕方の参加もたのしそう。少し親の参加が多すぎるのが不満ですが良い幼稚園だとおもいます
-
施設・セキュリティ特に無い。カメラとかは無い。道路に気がつかないと出て行ってしまうことがもしかしたらあるかもが心配。でも先生の目がしっかりしてる
-
アクセス・立地とても近い。お迎えにも行き易い。お寺なので落ち着いた環境。あまり経験がないことなのでいい機会の場所になる。
幼稚園について-
父母会の内容よくわからない。そんないないのでラク
-
イベント運動会・遠足など季節のイベント沢山
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由おねえちゃんのしつけがよかったので
投稿者ID:47037
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
神奈川県横須賀市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、武山幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「武山幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 武山幼稚園 >> 口コミ