みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> あさひ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
園児の自由を尊重する幼稚園
2021年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]-
総合評価プリントの情報通達がうまくいかないって感じる。 プリントの誤字脱字が多すぎてあまり意味が通じていない 先生も辞めないでもっとベテランな先生が沢山いればいいのになって常日頃思ってしまう
-
方針・理念あまり熱心さを、感じない。 行事をやるのはいいがなんとなくイマイチな気がする 勉強をあまりしていない 近いからいれている
-
先生良い先生もいるが、一年持たないで退職していく先生が多い。 園長先生が強そうなのでみててあまり気持ち良くない
-
保育・教育内容あまり勉強を、しているイメージがない。 個人の自由を尊重しているのか、まぁそれはそれでいい
-
施設・セキュリティ鍵はちゃんと閉めているのでセキュリティはしっかりしていると思う、園児が飛び出しているのをみたことはない
-
アクセス・立地駅から遠くも近くもなくちょうど良い気がするので立地条件はいいと思う 周りも静かでなかなか好き
幼稚園について-
父母会の内容月に1度やっている。 わきあいあいと行っているのでいいと思う。 しかし父母会に幼稚園側が頼りまくっていると感じる部分もある
-
イベントイベントはなんとも言えない。 悪くもなく良くもなくって感じ 運動会は個人的には好き
-
保育時間よくわからない。 延長保育はコロナ中特に希望通り預けられなさそうなのでよくない
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家が近く楽だから まぁ、なんとなく入れたって感じ 次の子供入れるかって言われたら妥協でいれるかも
感染症対策としてやっていること登園時に検温、消毒は行っている。 よく検温はしているみたい。 アクリル板もしっかりと設置されている投稿者ID:800242
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
春は観光バスを利用した親子遠足があります。磯遊び、みかん狩り、芋掘りは園バスでいきます。イベントが盛りだくさんです。
【方針・理念】
心も体も丈夫な子、挨拶の出来る子、お友達と遊べる子、言葉で表現できる子、個性と想像力の豊かな子を育てます。
【先生】
園に行くとすぐに笑顔で対応してくれます。入口...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
卒園してからこども園にもなり幼稚園保育料なくなり…
これから入園するお子さんはとても良いと思います。
毎年春の遠足は親子で行けるので先生やお友達と仲良くなる良い機会だと思います。
【方針・理念】
子ども達の楽しいを第一に考えてくれます。
沢山遊び、歌い、作ったり…先生方も意欲的でニコニコ笑顔の園児...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> あさひ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細