みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 誠心第二幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
根拠に基づいた教育を実践する幼稚園です。
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園児が健やかに育っている。小学校に上がった際に感じたことであるが、周りの児童に比べ、身の回りのことをきちんとできているように思う。
-
方針・理念園長先生が東大出身であり、幼児教育に精通しており、確固たる理念に基づいて教育している。親子参観日などにその内容についてもしっかり説明してくれる。
-
先生若い先生とベテランの先生のバランスがよく、とても明るい雰囲気がある。園児も先生によくなついていると感じる。
-
保育・教育内容延長保育は、午後の他、早朝もあり、状況に応じて適宜活用でき大変助かっている。働くママにとってとても心強いと思う。
-
施設・セキュリティ園内に入る通路には、柵が複数個所設けてあり、鍵もかけているため、小さい子が勝手に出たり入ったりできず、安心できる。
-
アクセス・立地駅からは少し遠いが、送迎バスも充実しており、問題ない。また、周りは住宅街のため、むしろ立地はよいと感じている人が多いと思う。
幼稚園について-
父母会の内容幼児教育の考え方を教えてくれる。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から近かったことと、近所の評判を聞いて。
-
試験内容試験というほどのものではなく、園長先生と3者面談をして、子供には名前や好きなものなどを聞いていました。親には、教育に対する考え方など。
-
試験対策まったくしていません。
投稿者ID:159612
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
知り合いもいて、近所で、子供達はいつも楽しそうです。雰囲気は先生たちが良いため、預けても安心です。延長保育もあり、共働きの家族にも安心です。
【方針・理念】
子供たちの創造性を豊かにすると共に、自立が出来るような教育をしている。また、いろいろな行事をする事により、感性を高めている。
【先生】
い...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
まだ数回なのでよくと言う子どもの言葉を信じて充実していればこれくらいしか評価をつけようがないかなと思う
【方針・理念】
通ってみないとわからないから何とも言えないのでどう育つか楽しみにしています。理由は期待と不安値です。
【先生】
子どもに合うかどうかは合わせて当たり前とは思ってはないので雰囲気...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 誠心第二幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細