みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> うのもり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
のびのびと個性を伸ばしてくれる。
2015年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価のびのびと子供たちを成長させてくれます。
どろんこ遊びはもちろん、竹馬など昔ながらの遊びもできます。
園庭には、お父さん方が手作りしてくれた大きなツリーもあり、大人気です。
子供一人一人に目を配り、個性を伸ばしてくれます。 -
方針・理念伸び伸びと個性を伸ばし、自発的に行動できるように教育してくれます。
自然に親しみをもち、身体の調和を取れた発達を目指す保育です。 -
先生毎朝、正門に先生方が立ち、挨拶をしてくれます。
バス通園はないため、毎日子供たちの様子を担任の先生から聞くことができます。 -
保育・教育内容延長保育があり、夏休み・冬休みの長期のお休みも預かってくれます。
毎月プールがあり、冬の間も授業があるので、水に親しみをもってくれます。 -
施設・セキュリティセキュリティが、あまり高くありません。
閑静な住宅街にあるためか、不審者もいません。 -
アクセス・立地駅からは、徒歩では遠いと思います。
閑静な住宅街にあるため、治安も良いと思います。
幼稚園について-
父母会の内容担任や園長先生からのお話があります。
-
イベント運動会、遠足など。年長さんは、お泊り保育があります。遠足は親は同伴しませんので、負担は少ないです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家庭的で、伸び伸びと成長できると思い決めました。また、子供がバス通園ではなくママと歩いて行きたいと希望したからです。
-
試験内容お受験ではありません。子供に、名前や好きなものを簡単に聞くだけです。親ではなく、子供を見ています。
-
試験対策自分の名前、好きなもの、何歳など、本当に基本的なものだけです。
投稿者ID:170866
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
トータルでとても良い園です。 のびのび育てたい方には向いていると思います。 我が子幼稚園が大好きになり、入園してから一度もグズる事なく毎日通っています。 発達がゆっくりの子などもすんなり受け入れてくれます。 有志の親のサークル活動などもあり、とても楽しめます。
【方針・理念】
遊び中心の幼稚園での...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
いっぱい遊ばせてくれます。園長先生から担当の先生、補助の先生含めて、子供たちをいっぱい面倒みてくれています。
【方針・理念】
遊びが中心であり、のびのびと育てることを望んでいたのでよかったと思います。小学校のお受験等を目指させる方には不適かと思います。
【先生】
毎朝、園の門の前で、子供たち、保...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> うのもり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細