みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> うのもり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
いっぱいあそばせてくれる幼稚園です。
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生がいつも元気でよい。いろんな遊びを教えてくれて、常に子供たちがあきないでいさせてくれるので、非常によいです。
-
方針・理念季節季節のイベントを大事にしている。もちくきや、米作りなど、なかなか体験できないことをとりいれている。
-
先生学年、クラスの隔たりなく、すべての園児の名前と顔をしっかり覚えている・覚えることを徹底しているように思います。
-
保育・教育内容延長保育があります。夏休み、冬休み、春休みなどもあずかってもらえるので、非常に助かっていいます。また、親参加のイベントも多いです。
-
施設・セキュリティ門が常に閉じているので、外部からの不審者が入りにくい状況になっていると思いますので、防犯面の意識があると思います。
-
アクセス・立地駅からは、子供の足だと、20分以上かかるかもしれないので、やや遠いかもしれませんが、周りの環境はよいです。
幼稚園について-
父母会の内容担任や延長からのお話などがあります。
-
イベント運動会や、お泊り保育もあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から非常に近かったので。
投稿者ID:132923
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
トータルでとても良い園です。 のびのび育てたい方には向いていると思います。 我が子幼稚園が大好きになり、入園してから一度もグズる事なく毎日通っています。 発達がゆっくりの子などもすんなり受け入れてくれます。 有志の親のサークル活動などもあり、とても楽しめます。
【方針・理念】
遊び中心の幼稚園での...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
いっぱい遊ばせてくれます。園長先生から担当の先生、補助の先生含めて、子供たちをいっぱい面倒みてくれています。
【方針・理念】
遊びが中心であり、のびのびと育てることを望んでいたのでよかったと思います。小学校のお受験等を目指させる方には不適かと思います。
【先生】
毎朝、園の門の前で、子供たち、保...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> うのもり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細