みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 相模白ゆり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
笑顔のたえない園生活
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価人見知り場所見知りの子供が幼稚園と先生が大好きになり喜んで通っています。このような時代なので、キリスト教精神という絶対的な信念を持ち命を大切にする幼稚園に幼い時に入れたことは今後生きるために糧となると思います。愛されるために生まれたことを日々教えてくれる幼稚園です。
-
方針・理念キリスト教精神に基づき、神に愛されているという根拠により周りの友達を愛するよう教育されている。先生たちは驚くほど一人一人を細やかに見ていてくれる。
-
先生離職率が低いのか、ベテランの先生が多い。園児の数に充分な補助の先生がおり層が厚く安心感がある。突き抜けて明るい先生が多い。園長、副園長もとても優しく園の雰囲気を良くしてくださる。
-
保育・教育内容家でしなかった折り紙や絵に対して積極的になった。花の名前や音楽の幅も広がった。 お祈りや賛美が日常なため礼儀正しく丁寧な言葉遣いになった。
-
施設・セキュリティ防犯カメラもあり安心できる。門が開いているときは男性の先生が必ず門の前におり、日中はしっかり鍵がかかっていて安心できる。
-
アクセス・立地駅前なので、お迎えもしやすい。まわりに公園もある。日曜は礼拝をしているため、地域教会としての役割があり日頃から近隣との関りもある。
保育園について-
父母会の内容コロナによりほとんどまだ実施されていませんが、母の会本部がしっかりしていて、行事がスムーズに行われています。また、保護者の負担が少ないよう工夫されています。
-
イベントおいもほりや運動会があります。キリスト教なのでクリスマス祝会はかなり力が入っているようなので楽しみにしています。コロナの中でも工夫し先生たちも頑張ってくれています。
-
保育時間開所時間は8:40~14:10です。 延長保育も認定こども園なので臨機応変に対応してくださいます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由キリスト教教育に基づいていること。 親が教えられないことを園が導いてくれると思いました。
-
試験内容面接があります。人気の園なのでプレ幼稚園から通うことがほぼ入園条件になると思います。
-
試験対策プレ幼稚園から通うこと。
感染症対策としてやっていることオンラインで園のお支度の勉強をしたり、礼拝をしました。再開してからもマスク着用、消毒は徹底しています。投稿者ID:678166
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生方が温かくしっかり見ていただけ、細かい配慮が行き届いています。預かり保育もできるので何かの時には安心です。専門分野の先生も来てくださるので、リトミック、絵画、体操などもしてくださいます。何よりも綺麗で広い礼拝堂があり、小さいときにこのような経験ができるのは、国際的世界観にも、品性にも今後豊かな地...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 相模白ゆり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細