みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 認定こども園杜の光・大沢幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
ぞうり保育とのびのび保育の園です
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価クラスでの作業の時に遊びだしたりしないように、遊ばせる時は目一杯遊ばせるのがモットーだと言っていました。園外へ連れていってくれる事も多く色々な経験をさせてもらえます。
-
方針・理念ぞうり教育を掲げています。通園用と園内用と二種類あり一日草履で過ごします。何事も子供の意思を尊重するという事で「あれしなさい」と「これしなさい」という事はないとのことでした。
-
先生園の先生はクラスが違う子の名前も全員覚えているので安心します。男の先生もいるのでバランスがいいと思います。いつも笑顔であいさつしてくれます。
-
保育・教育内容子供は幼稚園の間は十分すぎる程遊んだ方がいいとの事で自由時間が多いと思います。廃品を使って毎日何かを作って帰ってきます。子供主体なので、お遊戯会や運動会などはほのぼのした感じです。
-
施設・セキュリティ施設は園児の数に比べて広くない印象ですが子供達は順番を守って遊具で遊んでいます。門から園庭が見渡せるので誰かが入ってきたら先生方の誰かは気付く感じです。
-
アクセス・立地車通りの多い道路から少し入った場所にあるので落ち着いた場所です。ただ幼稚園に行く道が狭く歩道がない場所もあり駐車場も少し歩くので送迎をする場合は気をつけないといけないと思います。
保育園について-
父母会の内容まだ経験がなくわかりません
-
イベント授業参観、遠足、バザー、夏祭り、お遊戯会があります
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学に行き、子供がここに行くと言ったので。
投稿者ID:100293
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
年中ぞうり保育なので足が丈夫になります。先生が子供の相談をきちんと聞いて対応してくれるので安心できます。夏休みなどの長期休暇には預かり保育があります。週に1度は弁当の日がありますがメインは給食なので働くお母さんには楽だと思います。
【方針・理念】
先生の子供への待ちの姿勢がとても素晴らしいです。子...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
冬場も普段はぞうりなので特に足が元気になります。先生の質がとてもよくのびのびと楽しく遊べる幼稚園です。
【方針・理念】
ぞうりでのびのびと遊べる幼稚園です。待ちの姿勢を大事にしていて先生も急がせずに自分のやりたいときに背中を押してくれるいい園です。
【先生】
クラス外の子供の名前もすべての先生が...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 認定こども園杜の光・大沢幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細