みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 川崎青葉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
のびのび、素敵な幼稚園です。
2017年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価のびのび系で、お勉強は一切ないです。
園長先生がとても穏やかで良い方です。特技の手品やギターを行事で披露してくれます。
家族経営で、園長の奥さんが事務の先生、息子二人は笑顔が爽やかな若い先生です。
全体的に和気あいあいとした幼稚園です。
-
方針・理念しっかり根をはれ、ゆっくり芽をだせ
がスローガンです。
園長の父の先代園長先生がご健在の頃に私が青葉幼稚園に通っていましたが、当時から全体的に変わっていません。
園舎は当時のままですが、改装したり塗り直したり、定期的にメンテナンスしてるので綺麗です。
ただ、園庭は昔も今も変わらず狭いため、今は運動会は近くの麻生中学校の校庭をかりて行われます。昔は狭い園庭で運動会やってましたが、今は組が増えたので無理になりました。
入園式や誕生会や発表会で使うホールは、相変わらず狭いです。保護者全員入れません。なので、発表会は数日に分けて2部に分けて行われます。
-
先生担任の先生方は、みんなニコニコ笑顔で明るく、優しく
、気配りをきちんとしてくれます。子供にはもちろん、保護者にも丁寧に挨拶、熱心に指導してくれます。
先生同士の仲が良く、和気あいあいとしています。
園長先生の人柄が良いから全体が良くなるんだと思います。
今は年少の時だけ家庭訪問があります。毎年個人面談で園の様子や家庭での悩みを話せる場を作っています。普段も忙しい朝でも笑顔で保護者にも対応してくれます。
-
保育・教育内容基本的に、遊びに力を入れてる園なので、体を使った遊びや泥だらけになったり、木に登ったりすることが好きな子なら向いている園です。
お勉強は一切やらないので、ひらがなや数字、なわとびや鉄棒、水泳などは個人で練習するしかありません。
課外教室はサッカー、体力あそび、体操、などあります。延長保育もあるので便利です。
基本はお弁当ですが、パン給食を選べる曜日もあります。
じゃんけんぽん という未就園児向けのプレ保育も横の建物でやっています。
発達障害のあるお子さんも入園できます。その場合は必要に応じて、補助の先生がついてくれたりします。
イジメがほとんどなく、一人一人の個性を大切にして理解のある先生方です。 -
施設・セキュリティ一応門は暗証番号押さないと開かないようになってますが、門を閉め忘れる人がいると開いたままです。だいたいすぐに先生が気付いて閉めるし、朝と帰りは園長が立って見守っています。保護者が笑顔で挨拶すると園長が喜んでくれます。ただ、門以外のところから入ろうと思えば部外者でも入れる構造ですが、今まで不審者が侵入したり事件は起こったことないと思います。
-
アクセス・立地園バスが各方面に出ています。徒歩通園や車での送迎もたくさんいます。ただ、園の駐車場は狭く数台しか停められず、少し離れたところに第二駐車場はありますが、雨が降ると車の送迎が増えて、園の前の道が詰まることがあります。近くにパーキングはあります。
新百合ヶ丘駅が近くで、用事がある時は園から歩いて行けます。
幼稚園について-
父母会の内容年数回、担任の先生を交えた懇談会が園であります。
クラスの親睦会も数回あり、外食店で集まる機会がありますが、強制ではありません。
-
イベント行事は充実していて、保護者の出番もそれなりにありますが、妊娠中や下の子がいると免除になる係りがあったりします。運動会、発表会がメインイベントで1ヶ月くらい力を入れて練習します。夏は園庭でキャンプファイア、年長は園に一泊するお泊まり保育があります。毎月ホールで誕生会をします。クリスマス会は年長が天使に扮してロウソクを持ちます、とても綺麗です。
秋に青葉祭があり、保護者は準備が大変ですが、色んな出し物や屋台があり、先生達によるバンド演奏があったり、なかなか楽しいです。
もちつき大会、さつまいも掘り、じゃがいも掘り、近くの園長先生の自宅の広い庭での柿もぎ、などあります。
遠足は八景島シーパラダイス、こどもの国などに行きます。 毎年春に親子遠足がありますが、年少と年中は横の公園、年長は少し歩いた公園でゲームしたり弁当食べるだけです。
卒園式のあとにホールでやる謝恩会に向けての母親による出し物の練習が大変でしたが、終わってみると楽しいし達成感があります。先生達は感動やさんが多く、卒園式はみんな号泣です。とても温かい園です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自分が卒園生で知っているため安心感があった。
子供二人も通いました。
投稿者ID:3626771人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子ども達がやりたいことができる園です。 だめなことは基本的に無く、なにをして遊んでもokです。 先生達の情報共有もきちんとされているので担任の先生意外でも安心して話をすることができます。 保護者参加型以外にも園児のみでやる行事が多くとても楽しく過ごせそうです。
【方針・理念】
子ども達の好奇心...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
良くも悪くも親同志のつながりのある幼稚園です。子供たちは自由な環境で過ごせますが、これも善し悪しです。
【方針・理念】
自由にのびのび育ててくださいます。こどもらしく育ててくださるところに魅力もあるが、先生によって理念が揺らいでいないかなと…。
【先生】
すぐにクラスの違う子供たちの名前も憶えて...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 川崎青葉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細