みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 川崎青葉幼稚園 >> 口コミ
川崎青葉幼稚園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2017年入学
2020年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価思いっきり遊ぶことが出来る幼稚園だと思います。預かりが充実しており、早朝預かりや、降園後の預かりがあります。
-
方針・理念早期教育ではなく、この時期はおもいっきり遊ばせて成長していくということを大切にしている幼稚園です。
-
先生若い先生からベテランの先生までいます。先生によって対応がだいぶ違うように感じましたが、どの先生も一生懸命子どもたちを見てくれてました。徒歩通園だと気になることがあると、お迎えの時に報告をしてくれ、バス通園だと電話で報告してくれます。
-
保育・教育内容夏場プールに入れるのですが、入る回数は先生によってかなりばらつきがあるように思います。また、運動会や発表会などもしっかり練習させるというよりは、行事に向かって協力して頑張るということを大切にしているように感じ、出来は??ということもあります。
-
施設・セキュリティ園庭が狭いです。砂場してるところで、サッカーボールが飛んでくるということも、しょっちゅうあります。年長の1クラスはトイレが外になり、雨の日は大変だと思います。
手を洗ったあと拭くものがタオルなのも、気になります。使い捨てのペーパーを常に置いてほしいです。 -
アクセス・立地駅から近く、閑静な住宅街の中にあります。そのため、園児の数に対して駐車場が少なくいつも混雑しています。
幼稚園について-
父母会の内容妊婦さんや下の子がいるお母さんは、免除され残された人たちで役員を決めます。クラスで2?3人です。当たると週1回程度の集まりがあります。基本的にやりたがる人は少ないです。幼稚園は早朝預かり、降園後の預かりをして、働くお母さんを応援してくれる幼稚園ですが、この役員だけは、昔の習慣のままだと感じます。役員に当たらなかった人は係があり、それは、負担が少ないです。
-
イベント親子遠足、運動会、青葉祭、餅つき、クリスマス会、カレーパーティー、発表会などなどたくさん行事があり、子どもたちはどれも楽しみにしています。
-
保育時間保育時間は徒歩が8:50-14:10です。バス登園はバス時間により変更になります。早朝預かりが7:30からで、降園後は、19:00までだった気がします。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から一番近いため決めました。また、見学会行ったとき、先生たちが元気に挨拶してくれたのも決め手となりました。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
投稿者ID:641294 -
- 保護者 / 2015年入学
2019年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても満足している。先生たちは優しいし、行事もたくさんあるし、親も見に行きやすい雰囲気があってよく顔を出していた。
-
方針・理念教育方針通り、徹底的に外遊びや外での行事をしてくれた。
朝一から泥遊びや泥だんご作りなどをし、親子共々満足した。 -
先生とにかく優しい。親にも子どもにも優しく接してくれるので、安心して子どもを預けられた。
-
保育・教育内容外遊びや外での行事が多く、子どもがとにかく楽しそうだった。
また、スケッチブックで好きなだけ絵を描かせてくれた。 -
施設・セキュリティ人数の割には、園庭が少し狭く感じた。
遊具は楽しいものが多くてよかった。
お部屋は十分な広さがあった。 -
アクセス・立地駅やバス停が近く、通いやすかった。
駐車場は何台かあり困ることはそれほどなかったが、雨の日は停められずまつこともあった。
幼稚園について-
父母会の内容3年間で一度は何か係をしなくてはならない。
-
イベント春には親子遠足があるが、近くなので行きやすい。
-
保育時間水曜日は午前保育なので、それだけが不満だった。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由ほどほどの人数がいて、親子共々、楽しく過ごせそうだったから。
投稿者ID:599146 -
- 保護者 / 2008年入学
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くも悪くも親同志のつながりのある幼稚園です。子供たちは自由な環境で過ごせますが、これも善し悪しです。
-
方針・理念自由にのびのび育ててくださいます。こどもらしく育ててくださるところに魅力もあるが、先生によって理念が揺らいでいないかなと…。
-
先生すぐにクラスの違う子供たちの名前も憶えていただけ、安心感があります。しかし、先生によって多少ばらつきが感じられます。こども達へのお行儀に対するしつけをどの先生ももっとしていただけるといいかなと思います。
-
保育・教育内容延長保育が最近充実してきました。以前は延長保育に関してあまり手厚くなかった気がして、今は大分ありがたいです。
-
施設・セキュリティ施設はきれいで、遊具も充実していると思います。防犯カメラなども設置されており、安心できます。
-
アクセス・立地駅からもさほど遠くなく、車通りのある通りには近いですが、閑静な住宅街にあります。隣接する公園が子供たちの遊び場にもなっており、よいと思います。
幼稚園について-
父母会の内容担任からの話が中心です。
-
イベント運動会、焼き芋大会、星まつりなど
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近く、近所のお子さんも多く通っていたので。
投稿者ID:1077441人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価どろんこになりながら遊べる幼稚園です。遊びの中で子供たちの自主性を伸ばしてくれます。ただ自由すぎて、協調性はイマイチ学べないような気がします。先生方がとても仲が良さそうなので、幼稚園内の雰囲気はすごく良いです。
-
方針・理念のびのびと遊べる幼稚園。クラスや学年の垣根なく、自由にクラスを行き来しながら遊んでいる様子が見られます。ただ、絵を描いたり、工作したり、クラスのみんなで同じ事をする時間も増やしてほしいです。以前は、放課後は親が保育するという理念でしたが、最近のニーズに合わせてか、お預かりの種類が豊富になりました。
-
先生何かを教わるという機会が少ないので、先生の指導という点では2点をつけさせて頂きましたが、子供たちと全力で遊ぶ姿、クラスを超えて見ていてくれる姿勢は評価しています。
-
保育・教育内容イベントごとの内容をもう少し充実させてほしい。遠足といっても近くの公園やお散歩程度だったり、運動会もイマイチ盛り上がりにかけるので、もっと子供の心に残るような内容を考えてほしいです。
-
施設・セキュリティ一応暗証番号付きの門はありますが、大人なら軽々と飛び越えられる高さです。隣接している公園では、変質者がいたという情報をたまに耳にするのでもう少しセキュリティを強化してほしいです。
-
アクセス・立地駅から徒歩10分ほどのところにあり、大通りに面しているので立地は良いと思います。
幼稚園について-
父母会の内容午前保育で帰ってきた子供を連れて、クラスごとに懇談会が開かれます。懇談会中、子供たちはホールで映画を見ています。幼稚園での子供たちの様子、今後のイベントに関してのお願いなどを聞き、最後に親の自己紹介や自宅での子供たちの様子を話して終了というかたちです。
-
イベント昨年から年長のお別れ遠足で列車を貸し切り、水族館に行くというイベントがふえました。お泊り保育は幼稚園で行います。その他は運動会、お祭り、学芸会など。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から幼稚園が近く、近所の子供たちも同じ幼稚園に行っている子が多かったので。
投稿者ID:296803 -
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価「しっかり根を張れ、ゆっくり芽を出せ」の先代の言葉のもと、子供たちになにかを強要するようなプログラムはありません。自由時間がたっぷりあり、その時間に泥遊びや先生とサッカー、教室でブロック遊びなどそれぞれがやりたいことをやりたい友達と一緒に行っています。
-
方針・理念園長先生の方針が、幼稚園児くらいの子供はお母さんとなるべくいっしょの時間、お母さんの作ってくれたお弁当、お母さんが自分のために作ってくれた持ち物を、という考え方ですが、とくにそれを押し付けるわけではありません。
-
先生ここの卒園児である若い先生がいたり、母親が子供のころにもいたベテランの先生がいたりと、バランスがとても良いと思います。男の先生もいるので、思いっきり体を使って一緒に遊んでくれます。
-
保育・教育内容教育というものは特にありませんが、楽器やお絵かきなどをそのクラスごとにやっています。ボディペイントなど、体にむちゃくちゃ絵具を塗りたくったりもします。延長保育は今年からかなり充実しました。ネットですぐ予約でき、夏休みなどの長期の休みも預かりしてもらえるようになりました。おやつ付きです。
-
施設・セキュリティ門の鍵や、ネームプレートなど、ほかの幼稚園や保育園とほぼ同じようなセキュリティ対策だと思います。
-
アクセス・立地立地は隣に大き目な公園があり、住宅街の真ん中ですが、バス通りなので不便ではありません。最寄りの新百合ヶ丘駅からは10分前後歩くくらいの距離なので、近すぎずでもついでに買い物にも行きやすく助かってます。
幼稚園について-
父母会の内容毎学期ごとに懇談会がある。あとは2学期10月に行われる青葉祭は幼稚園でなく父母会が主催です。
-
イベントジャガイモ掘り、夏季保育、お泊り保育(年長のみ)、運動会、青葉祭、秋の遠足、発表会、など
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から一番通いやすかった。バスが充実している。毎日泥んこになるまで遊ばせてくれるのがよいと思った。
投稿者ID:138230 -
-
- 保護者 / 2013年入学
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価のびのび自由で泥んこ遊びもでき楽しく過ごせるが担任は一人で補助もたまにしか入らず手厚さはない。やるときはやるなどのメリハリはあまりなく少しダラダラしている感じがあるようなきもします。
-
方針・理念のびのびをもっとうにしていて行儀などにもあまりうるさくなく厳しいことも少ないので自由な感じです。たくさん遊ぶ身体を動かすをメインに遊びの時間が多いです。
-
先生ベテランの先生も子育て経験者の先生もいて若い先生、男の先生などいて明るく優しい先生が多いです。子どもが好きといった感じの方が多く親しみやすいです。
-
保育・教育内容夏休み、冬休みの預かりはなく体操や課外カリキュラムはなく遊びのみ。保育後はピアノ、絵画、ダンス、サッカーなど習い事として別料金で希望者のみできます。
-
施設・セキュリティ入り口は暗証番号つきの門で防犯カメラもあります。登下校時は園長が門の前に立ち挨拶をしながら見守ってくれます。
-
アクセス・立地新百合ヶ丘の駅から徒歩10分くらいバス停は園の前にあり隣に公園もあり立地は良いと思います。
幼稚園について-
父母会の内容新聞制作、青葉祭、卒業式謝恩会の役員
-
イベントジャガイモ掘り、運動会、青葉祭、発表会、クリスマス会、遠足、カレーパーティー、餅つき。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学に行き園の雰囲気や先生たちの感じがよくゆっくりのびのびしていて楽しそうにしている子ども達が印象的だったから。
投稿者ID:51392 -
- 保護者 / 2016年入学
2023年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価なんだかんだ楽しいということが多いから。その環境を作ってくれているのはありがたいので評価したいと思う
-
方針・理念詳しい方針等はあまり関わることがないので評価の仕様がない。話をきくとよい評判をきく
-
先生娘が幼稚園で友達と喧嘩になり泣いて帰ってきたが、私はわからないと言われ不信感をもった
-
保育・教育内容体験をよくしていて、芋掘りなど季節季節でなにかしらの体験をしているのはよいとおもう
-
施設・セキュリティ隣に交会があるがサクがひくい。フェンスがあるわけでもないから侵入しやすいなと思う
-
アクセス・立地土地のせいもあるがアップダウンが激しいので自転車通学の方人は大変だとおもう。駅から遠い
幼稚園について-
父母会の内容参加したことないからまったく分からないです
-
イベント運動会、発表会、遠足、卒園式等時期ごとに
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由周りのひとに相談、ヒアリングした結果、ここの評価がたかかった
-
試験内容わからない
-
試験対策してない
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:957572
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
神奈川県川崎市麻生区の評判が良い幼稚園
このページの口コミについて
このページでは、川崎青葉幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「川崎青葉幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 川崎青葉幼稚園 >> 口コミ