みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 宮崎台幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
宮崎台地区でナンバーワンの幼稚園
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生がとても親切で、周りに目を配り、道徳性をもって指導できる。親にこびず、良悪の分別がつくように園児を教育していた。
-
方針・理念入園時に基本方針がしっかり説明され、それに従い教育がなされていることを参観日に実感することができた。
-
先生全ての園児に目を配り、きめ細かく教育してくれたと感じております。子供が病気で欠席した時も連絡を頂き、ケアをしっかりしてくれました。
-
保育・教育内容イベントが多く、多種多様な教育をしてくれたと思っております。親の目を意識した教育は特に感じませんでした。
幼稚園について-
父母会の内容父母会は年に数回企画されていましたが、仕事の関係上、私は一年に一度しか行けませんでした。
-
イベント運動会、お遊戯会、遠足、芋ほり、その他多数あったと記憶しております。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から近く、評判のよい幼稚園であったため。見学の際も先生や園の雰囲気がよく好印象であったため。
-
試験内容一人で面接だったと思います。詳しくは記憶にございません。
-
試験対策特にありません。特にありません。特にありません。
投稿者ID:475033
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生やお友達と一緒に遊んだりしている姿を近くから見ていると、通わせてよかったと思いました。ただイベントが多かったので、少し疲れました。
【方針・理念】
集団生活の基本が、子供に身につきました。先生たちも教育に熱心に取り組まれていました。ただ園内で開催されるイベントがありますが、今で言うとかなり蜜に...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
共働きの家庭にはおすすめしない。預かり保育の質が良くない。専業主婦の方にはいい園だと思う。結局、我が家は妻が時短にして、子供の預かり保育をやめた。そのくらい、子供が嫌がっていってくれなかった。人数も少ないので、寂しい思いをしたのかと思う
【方針・理念】
子供たちはのびのびと楽しく幼稚園生活を送って...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 宮崎台幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細