みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> ひばり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
森のある広い園庭で、のびのび、一生懸命
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価環境、先生方、イベントどれもとても良い思い出になっています。5でも良かったです。前の道が狭いくらいがマイナスと思います。
-
方針・理念素直、元気、一生懸命が理念だったと思いますが、広い園庭で毎日しっかり外遊びをさせてもらいました。
-
先生明るく、元気な先生方が多いと思います。細かいところまで子供のことを見てくれていてケアをきてくれました。
-
保育・教育内容外遊び中心ですが、お遊戯会や作品展などに力を注いでいたので、良い経験と思い出になりました。
-
施設・セキュリティバスの運転手のおじいちゃん先生方がいつも園の回りで待機してくれているので、なにかと安心でした。
-
アクセス・立地のどかな立地で良いです。普段バスなのですが、道が狭いので徒歩の日は注意して通いました。
幼稚園について-
父母会の内容父母会には自分は参加していなかったのでわかりません。
-
イベントお遊戯会、お泊まり会、運動会、もちつき、畑で収穫などのイベントがありますが、どれも力が入っていて、小学校のイベントがショボく見えます。
-
保育時間通常8時~13時くらいと思います。詳しくはよくわかりせん。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由広い園庭で元気におもいっきり遊んで欲しいと思い、入園させました。
-
試験内容体育館で少し体を動かしたのと、少し面接があったくらいでした。
-
試験対策特になにもありません。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由家から一番近い
感染症対策としてやっていること卒園して何年も経つので、いまはどのように対策をしているかよくわかりません。投稿者ID:698900
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園長先生はじめ先生の質がとてもよい(高い)しっかりした教育思想をもっており、親へのケアーの質も高い。先生は卒園児も親もふくめ、名前から顔までよく覚えている。その日なにかあったかを電話で夜に教えてくれることもたびたび。ちょっとした怪我についてもどうしてそうなったのか、どう対応したかを電話、連絡帳でしっ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
自然環境は良いですが、それ以外はあまりオススメできません。色々な不平不満があります。具体的には言えませんがおすすめはできません
【方針・理念】
具体的には言えませんが、教師の質が低いです。たまたまかもしれませんが、がっかりさせられることが多いです
【先生】
あまり具体的に言えませんが、質は良くは...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> ひばり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細