みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> ひばり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
最強で最高な遊び園。
2019年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価本当に素晴らしい園でした。こちらの園の卒園児はみんな卒園後も幼稚園大好きです。子供が楽しく過ごせる場所でした。
-
方針・理念遊びから学ぶ幼稚園です。
小さな森と広い園庭で毎日泥んこになってあそびながら沢山のことを学びます。 -
先生人数も充分にいて、先生方一人一人もしっかりと勉強されていて、目も行き届き園児一人一人と向き合って指導されています。
-
保育・教育内容行事が多く、本当にいろいろな経験を積ませてくれます。難を言えば勉強要素が少ないことでしょうか。気になる方は課外保育で、はなまる学習会さんが授業をされているのでそちらの利用はお勧めです。
-
施設・セキュリティ施設は十分です。園舎2つに体育館2つ。ホールに園庭二つと森。少し離れたところには畑もあります。
欲を言えば温水プールがあると良かったかと。
セキュリティは少し弱いかもしれません。 -
アクセス・立地駅から遠くバス停からも離れているので、距離のあるお宅だと、行事時は来園が大変かもしれません。
幼稚園について-
父母会の内容父母会は各クラス2名の役員と三役(園の推薦?)から構成されています。役員の仕事は大変ですがやってみると楽しいようです。園行事のお手伝いが基本のお仕事です。
-
イベント運動会や学芸会、もちつきやお祭り(父母会)、盆踊りや年3回各学年の遠足などたくさんです。毎月何かしらあります。
-
保育時間延長保育は利用したことなかったのでちょっとわからないですが確か保育時間が少し短めと聞いています。
通常保育は普通の幼稚園と同じです。9:00ごろから14:00ごろまでです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近くとても評判が良かったので。近所の人はこちらの出身者がたくさん居ました。親子2世代で通われてる方もたくさんいらっしゃったので。
-
試験内容簡単なテストがあります。体操みたいなやつです。
-
試験対策不要です
進路に関して-
進学先公立小学校
-
進学先を選んだ理由私立を選ぶ理由も特になかったので
投稿者ID:598292
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園長先生はじめ先生の質がとてもよい(高い)しっかりした教育思想をもっており、親へのケアーの質も高い。先生は卒園児も親もふくめ、名前から顔までよく覚えている。その日なにかあったかを電話で夜に教えてくれることもたびたび。ちょっとした怪我についてもどうしてそうなったのか、どう対応したかを電話、連絡帳でしっ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
自然環境は良いですが、それ以外はあまりオススメできません。色々な不平不満があります。具体的には言えませんがおすすめはできません
【方針・理念】
具体的には言えませんが、教師の質が低いです。たまたまかもしれませんが、がっかりさせられることが多いです
【先生】
あまり具体的に言えませんが、質は良くは...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> ひばり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細