みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 初山幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
生田緑地に面している、自然豊かな園です
2015年10月投稿
- 2.0
[方針・理念 4| 先生 2| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価トップの先生は考えがしっかりしているが、下の先生たちはちょっと勉強が足りない面が目立つ。
-
方針・理念規制しすぎず、自然にのびのびしてるところは評価出来るかと思いますが、色んな面においてのびのびしすぎかな、と思います
-
先生子供への対応が、先生らしからぬところが目に付くのと、発言の幼さが気になります。もう少し勉強するなり、質の良い先生を採用して欲しいと思います
-
保育・教育内容自然に触れさせることを積極的にしてくれてると思います。と、同時に、衛生面や生活リズム、人としての心構え等、もう少し質の良い教育を望むところです
-
施設・セキュリティ立地的にも、逃げ道もなく、いざというときの避難場所もなく、山も崩れたらお迎えにいけません
-
アクセス・立地遠い。そして、お金を払っているのに、毎日の園バスのバス停が遠い。親が幼稚園にいかなくてはならないとき、緊急のときも、軽い駐車場もない、山も登るのつらい
幼稚園について-
父母会の内容父母会の内容はあまり知りません
-
イベントお泊まり保育、遠足、発表、運動会
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由私が外遊びがきらいで、連れ出してあげられなかったから
-
試験内容親子面接、即終了します。かたちばかりです
-
試験対策対策いらないです。だいたいうかります
投稿者ID:1646603人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生方をはじめ、事務の方やバスの運転手さんも感じがいいです。
運動会や発表会が都合で行けなかった人のためにミニ運動会や発表会を後日していただいたりして、親にも優しい幼稚園だとおもいます。
上の子は他の幼稚園に通っていましたが、辛い事もあり今では幼稚園の同窓会にも参加したくないとまで言っていますが、下...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
トップの先生は考えがしっかりしているが、下の先生たちはちょっと勉強が足りない面が目立つ。
【方針・理念】
規制しすぎず、自然にのびのびしてるところは評価出来るかと思いますが、色んな面においてのびのびしすぎかな、と思います
【先生】
子供への対応が、先生らしからぬところが目に付くのと、発言の幼さが...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 初山幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細