みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 認定こども園健爽学園ゆりかご幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
先生が楽しく接しやすい園です!
2022年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価先生との関係が近くて、とても楽しく通える園です。行事も多くて子供たちは楽しめます。コロナの影響で、もともと親がどのくらい参加していたのかは定かではないです。
-
方針・理念ピアジェを取り入れ、教育に熱心であり、子供らしさも尊重してくれます。季節によって草履を履かせたり、乾布摩擦をさせたりします。
-
先生どの先生も園児みんなのことを覚えていてくれて、バスの運転手さんも先生と呼んで子供達も親しみを持って接しています。
-
保育・教育内容ピアジェで学んだり、音の広場で音楽に親しんだり、食育でクラスでピーマンを育てたりしています。
-
施設・セキュリティ園庭は狭いですが、バスで移動して離れた公園に行って運動会練習したりしています。門は施錠していてインターホンで開錠します。
-
アクセス・立地住宅街にあって、歩いてくる子達も多く、バスも多方面に出ているので通いやすいです。
保育園について-
父母会の内容コロナの影響で、父母会は行われていません。代わりに、年度初めに自己紹介カードを書いて親子の紹介をしています。
-
イベント運動会、夕涼み会、誕生会、発表会などがあり、成長を見ることができます。
-
保育時間延長保育は当日も申請出来て、1時間500円でとても使いやすいです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由お兄ちゃんが通っていたお友達がいて、先生がとても良いと聞いて、一緒に通わせたいと思って決めました。
投稿者ID:862159
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
大規模園としてはかなりいいと思う。手厚さは小規模園には負けるかもだが、個別に相談すればしっかり対応してもらえるし、とても気に入っています。下の子も入園予定。親の出番が多い園、という事は留意しておいた方がいいかも。保護者会ではなく、園として平日に親を呼ぶイベント(子供の誕生月の誕生日会、年2回の総会、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
幼稚園内が汚い。園庭もせまい。イベントの時は、人でいっぱいになり、混雑している。この幼稚園に入れて後悔している。他の幼稚園への転園も考えた。
【方針・理念】
ピアジェの教育に効果があるのか、疑問に思う。副園長による、子どもの幼稚園での生活の様子の報告がなかった。一人一人を良く見てないと感じた。
...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
丸山幼稚園
(神奈川県・私立)
生田ひまわり幼稚園
(神奈川県・私立)
認定こども園やまゆりキッズ横浜みずほ幼稚園
(神奈川県・私立)
認定こども園横浜黎明幼稚園
(神奈川県・私立)
三陽保育園
(神奈川県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の保育園 >> 認定こども園健爽学園ゆりかご幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細