みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 西三田幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
遊び中心ののびのび幼稚園
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価遊び中心ののびのび幼稚園です。
教育だけではなく体力作りや創作活動など心身ともに成長できました。
園児の数も多すぎず少なすぎず、ちょうどよい人数だと思います? -
方針・理念お友達や先生との集団生活でのさまざまなことを感じ学べていると思います。
同じ学年だけではなくタテ割りでの関わりも大切にしています。
-
先生若くて明るく元気な先生が多めですが、おじいちゃん世代の園長先生やバスの運転手さんなど昔の遊びや知恵なども教えてくださったりしてくれます。
-
保育・教育内容外遊びやマラソンなど身体を動かしたり、泥遊びやボディペインティングなどたくさんしてくれるので子どもはとても楽しんでました。
幼稚園について-
父母会の内容年度始めの懇談会で父母会役員や卒園委員やさまざまな係決めを行います。
-
イベント
運動会、おまつり(バザー)、年長さんのお泊まり会、春と秋の遠足、作品展、お遊戯会などがあります。 -
保育時間月曜から金曜まで9時登園、14時お迎えです。
預かり保育もあります?
入園に関して-
試験内容親子面接、子どもが遊んでる様子の観察
-
試験対策特にありません。
投稿者ID:445059
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
定期的に大きなイベント(こどもまつり、運動会、子ども劇場、造形ひろばなど)があり、園児はそれを楽しみにしています。子供は伸び伸びと育つと思います。
【方針・理念】
とにかく遊ぶことをメインにしています。基本的に自由ににやらせることが多いので、子供たちの社会性が発達します。英語や勉強は教えてもらえな...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
いい意味でおおらか、悪い意味でゆるい幼稚園です。お勉強の時間は一切無いので、ひらがな等は親が教える必要があります。
【方針・理念】
五感を使った体験をさせることに力を入れており、ボディペインティングなどの機会は多いです。
【先生】
子どもとよく遊んでくれる先生が多く、話もよく聞いてくれます。子ど...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 西三田幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細