みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 川崎若葉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
子どもの個性によっては母親に厳しい
2024年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価あらゆる面で素晴らしい幼稚園。子どもも楽しんで通ったが、思い込みの激しい先生による母親への意見や目線が残念。
-
方針・理念先生同士での連携、理念ともにしっかりしており共感できる。
しかし、何か子どもに問題があると、母親の愛情不足だと高齢の先生からはっきりと断定され妻は悩み苦しんだ。逆に、のびのびとした幼稚園好みの子の保護者に対しては対しては賞賛され、常に親を評価していることを感じる。
-
先生一人一人をよくみてくださり、先生方はいつもニコニコして安心して預けられる。授業の下準備も素晴らしい。
-
保育・教育内容よく考えられいるカリキュラム。好奇心を伸ばし子どもが目を輝かせて取り組んでいる。子供も満足していた。
-
施設・セキュリティ広々とした園庭、屋根のある砂場で雨の日も遊べる。セキュリティも問題ないように感じた。
-
アクセス・立地駅から少し離れているが、落ち着いた住宅街にあり立地はよいと感じた。園庭が南に位置しているのもよい。
幼稚園について-
父母会の内容年に数回、懇談会があり、懇談会の多さが特徴。
父母会は園長からの指名により決定される。 -
イベントイベントは子供目線で、劇などが子どものプレッシャーになることなく子ども自身が伸び伸びと行われることが素晴らしい。
-
保育時間延長保育園、長期休みの預かり保育も充実してきているが、預かり保育がない日もあるため、しっかり働きたい方には不向きと感じる。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由先生の子どもへの眼差しが温かかったこと。教育理念がしっかりしていること。
投稿者ID:9993231人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
遊びの中で社会性や協調性を身につけさせてくれます。違う学年のお友達との交流も多く、下の学年のお友達のお世話をしてあげることが自然と上手になります。こども一人一人の情報を全ての先生たちで共有しているため色んな視点からこどもをみてもらうことができます。すいか割やおもちつきなどその時々の季節を感じることが...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
子供の自主性を尊重してくれる園の雰囲気は大変良いのですが,給食が無い・延長保育を行わない,と今時の親たちのニーズに沿っていない点もあります。良くも悪くも”昭和”な園です
【方針・理念】
総合評価のとおり,子供個人の自主性をいかして最大限の力が発揮されるような取り組みがなされています。家ではまずでき...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 川崎若葉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細