みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 津田山幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
働くママの味方
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価外遊びも教室での教育もきちんとしてくれます。園庭は狭いけど、屋内での遊具設備も広場もあり不自由はないです。
-
方針・理念きちんと子供の言葉を聞いてくれています。悪いことは注意しつつ、子供の個性、自主性は大事にしてくれていると思います。
-
先生先生方は皆、子供に優しく笑顔で接してくれます。担任以外でも会うと子供に声をかけてくれたり、遊んでくれたりします。保護者にも子供の様子などをよく話してくれます。
-
保育・教育内容屋内プール設備があり、1年間を通して週に1度プールに入ります。泳ぐまではしませんが、小学校に上がる前に水に慣れるので嬉しいです。延長保育もあり、助かります。課外で幼稚園保育後、そのまま習い事もできます。
-
施設・セキュリティ園庭、屋内プール、屋内広場、屋内遊具があり、楽しそうです。防犯カメラも数カ所付いています。
-
アクセス・立地坂が多い地域ですが、この幼稚園は道が平坦な場所にあり、自転車もラクです。バス停からも近いです。
幼稚園について-
父母会の内容大体、行事の前に担任からの説明と普段の子供達の様子などのお話があります。
-
イベント遠足、運動会、発表会、作品展など。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から自転車やバスで一番行きやすく、延長保育・給食・プールがあるので。
投稿者ID:1357291人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供2人とも安心して卒園できました。給食ですし、年長では配膳の練習もできます。学校へ上がる準備を手厚く指導してくださる素敵な幼稚園です。
【方針・理念】
子供達の事を1番に考えて下さり、先生方皆様素晴らしい。園長先生が保護者の事を理解している。
【先生】
良き先生ばかりです。安心して子供を預けら...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
温水プールがあり1年間を通してプールに入ることが出来ます。
ただ、プールに入るといっても1回が短時間なので水慣れ程度で泳げるようになる事は期待しない方がいいです。
【方針・理念】
特に教育的な方針があるように感じられないです。お金さえ払えば、それなりに対応はしてもらえますのでお金に余裕があるかたは...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 津田山幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細