みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 新作やはた幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
アットホームであたたかい幼稚園です。
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価アットホームで親近感のある幼稚園です。
ベテランの先生も多くとても連携がとれていると思うのですが、少し緩いな~と思うところも多々あります。 -
方針・理念以前、長女を通わせていた幼稚園とは違ってアットホームではありますが、教育の面からいくと少し緩いなと思います。もう少し明確な理念が見えてきたらいいと思います。
-
先生先生はとても優しくて、他のクラスの先生も声をかけてくれます。ベテランの先生が若い先生を教育している姿もよく見受けられ、連携がとれていると思います。
-
保育・教育内容教育の面からいくと少し物足りない気がします。
夏休みも何も課題がないので、以前通っていた幼稚園とは違うのかなと思いました。
幼稚園について-
父母会の内容父母会の頻度も、以前の幼稚園に比べれば少ないです。
クラスのママたちの意見交換の場でもあるランチ会はありますが、お手伝い係等は少ないです。 -
イベントイベントはとても充実しています。
お祭り、みかん狩り、じゃがいも堀り、お泊まり保育他にもたくさんあります。こちらの件についてはとても満足しています。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由まず、自宅から近いことが一番です。毎日のことなので、これはホントに大切です。あとは、幼稚園のアットホームなところが気に入り決めました。
-
試験内容面接と簡単な絵本を使ってのテストしかありません。
その時、緊張して何も答えられなくても特に問題はないようです。 -
試験対策塾には通っていません。
塾に通わなくては入れないタイプの幼稚園ではないです。
投稿者ID:4568434人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供たちがそれぞれのスピードで成長していくのを愛情を持ってサポートしてくれる園です。
園長先生がとても気さくで話しかけやすく、若い先生方もいつも笑顔で一生懸命こどもと接してくれます。
いすに座って何かをする時間と外でのびのび遊ぶ時間のバランスがとてもいいなと思いました。
また季節ごとの行事やお楽しみ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
家族経営で、全体的に緩い幼稚園かなという印象です。
園から配布されるプリントなど、非常にわかりずらく、ミスを誘発します。ゆえに保護者がミスをすると、わざわざ電話をかけて文句を言ってきます。自分たちの不備のあるプリントや、教師が受け答えを間違えたがためにしたミスでもです。こちらは小さな子を預けているの...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
川崎たまがわ幼稚園
(神奈川県・私立)
太陽第一幼稚園
(神奈川県・私立)
洗足学園大学附属幼稚園
(神奈川県・私立)
田園調布学園大学みらいこども園
(神奈川県・私立)
若竹幼稚園
(神奈川県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 新作やはた幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細