みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  神奈川県の幼稚園   >>  大楽幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大楽幼稚園
(だいらくようちえん)

神奈川県 川崎市中原区 元住吉駅 / 私立 / 幼稚園

口コミ:★★★★☆

3.95

(30)

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学

    遊びとお勉強のバランスがいい

    2019年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]
    • 総合評価
      お勉強と遊びのバランスが優れた幼稚園だと思います。
      運動会と発表会では子供の成長が感じられ感動します。
    • 方針・理念
      お寺がやっている幼稚園なので、基本的な理念は仏教が基盤です。
      おかいしゅうや仏様のお歌などを歌います。年長さんになるとお泊まり保育で勤行もあります。
      挨拶がきちんとできるようにしてくださいます。
    • 先生
      若い先生が多いです。
      ベテランの先生はある年から一線を退かされ、後方支援にさせられています。
      しかし、どの先生もしっかりしています。
    • 保育・教育内容
      保育内容はとても濃いです。
      毎月のようにイベントがあり、それに向かって園児たちはがんばります。
      運動会や作品展、発表会などの大イベントには数ヶ月を費やし準備します。
    • 施設・セキュリティ
      施設は古く、広いとはいえません。
      年長さんの園舎だけが新しくて綺麗。
      セキュリティは、わかたけや月影と比べてしまうとガバガバです。
      お寺なのだという、性善説を前提とした程度のセキュリティです。
      警備員さんが一人、ゲートも蛇腹の手で簡単に開くやつです。
      運動会は等々力体育館でやります。
      発表会はエポック中原や幸文化センターなどでやります。
    • アクセス・立地
      幼稚園のバスが3台、前半と後半のコースに分かれて6コースを回っています。バス代は一学期1万円です。
      近くの方は自転車や徒歩で通うこともできます。
      平坦な土地のために大変ということは特にありません。
      園庭はお寺の境内で狭いため、運動会の練習などは、近くにある公園に行きます。
      園庭で遊ぶ際は、クラスごとに時間差をつけて混み合いすぎない工夫をされています。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      総会が年に2回あります。
      各クラス2名役員さんが決められ、園の行事を行います。
      役員になると大変ですが、子供の成長が近くで見られるので
      その点はお得です。
    • イベント
      大きなイベントは、運動会、発表会、作品展です。
      親が大変なのは発表会です。
      衣装作りはみんなと足並みを揃えて手作りしたりしなければなりません。作ったことがないようなものを作るように先生から無茶振りとも思える注文が来ることもありますが、不思議と毎年お裁縫の得意なお母さんが2~3人はいて、そのような方々中心にうまく回るので大丈夫です。
      衣装作りに加え、12月に行われるため、胃腸炎やインフルエンザなどが流行するので、体調管理にも気を使います。
      小さなイベントは毎月何かしらあります。
      それ以外に、その誕生月の子供たちがみんなの前で合奏や合唱を披露する誕生日会があります。
    • 保育時間
      通常保育
      月火木金 9:00~13:50くらい
      水  9:00~11:30
      この幼稚園の人気はやはり延長保育でしょう。
      18時まで延長できる、予約や面談などが必要な園もある中、朝申し込めば良いのは非常に助かります。18:00まであずけて1000円くらい。
      月極だと月1万円くらいでした。
      長期休みは預かり保育あり。別途有料。申し込み制。
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      周りにある幼稚園と比較検討し、遊びとお勉強のバランスが良いと感じたため。
    • 試験内容
      入園試験は子供のみで受けるテストと、親子で受ける面接がありますが、全員入れます。
      子供のみで受けるテストは何を聞かれたのかわかりません。
      面接は「好きな果物はなんですか?」などでした。
    • 試験対策
      大きな声でお返事しよう!と子供に言いました。
    進路に関して
    • 進学先
      公立小学校
    • 進学先を選んだ理由
      お受験はもともとするつもりはなかったので、そのまま地域の小学校に行きました。
      何名かは私立へ行かれたみたいです。
    投稿者ID:575751
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
習字が習えます。イベントが多く子供達はいろいろな経験ができます。保護者が参加する大きな行事は休日が多いので、仕事をしている方もストレスが少なく行事に参加できます。

【方針・理念】
年長に習字を習います。また、年長では九九や園長先生のお話の中でいろいろな学習をします。

【先生】
先生は皆さん熱心な...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
遊ぶときは遊び、学びの時間は学びという、メリハリのついた園だと思います。給食は週2回、お弁当は週2回です。水曜日は午前保育です。

【方針・理念】
お寺の幼稚園なので、仏教の教えや保護者も知らなかったような行事があったりします。年長さんになると園長先生がお習字を教えてくれます。

【先生】
毎朝、明...
続きを読む

近隣の幼稚園の口コミ

チロル幼稚園
(神奈川県・私立)

のびのび遊び中心の幼稚園
★★★★☆4
保護者|2023年

白山幼稚園
(神奈川県・私立)

元住吉こばと幼稚園
(神奈川県・私立)

大楽幼稚園のコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  神奈川県の幼稚園   >>  大楽幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神奈川県 幼稚園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの幼稚園

チロル幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.17 (33件)
私立 / 横浜市港北区 日吉駅
木月カリヨン幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.80 (4件)
私立 / 川崎市中原区 元住吉駅
白山幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.31 (23件)
私立 / 川崎市幸区 新川崎駅