みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 大楽幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
勉強と遊びのバランスが良い
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価カリキュラムは、たくさんあって子供たちは毎日充実しているようです。運動会や発表会は、感動します。延長保育もあり、働く方には良いと思います。
-
方針・理念仏教の幼稚園の為、落ち着いた幼稚園のように思います。おねんじゅが一人ひとりにあり、仏教の行事などもあり、親も知らなかった仏様のお話なども聞けて、非常に為になります。
-
先生先生方は、とても若々しく、明るく挨拶してくれ、雰囲気はとてもよいと思います。親の心配ごと等にも相談にのってくれ、親としても助かります。
-
保育・教育内容延長保育は有料です。長期休暇も預かり保育が有料ですが、あります。働いているお母さんが割りと多いようなので、助かっているようです。
-
施設・セキュリティお寺の中にある幼稚園の為、割と開放されている時間帯は多いですが、子供たちの保育中は守衛さんがいます。ゲージもあります。
-
アクセス・立地幹線道路沿いにありますが、治安は悪くないです。子供が非常に多い地域であり、大きな公園も近くにあり、駅からも10分以内です。
幼稚園について-
父母会の内容クラスから役員を2名ずつ選出して、幼稚園の行事の手伝いをします。
-
イベント春の遠足・運動会・発表会・おいもほり・お餅つき・作品展・夏祭り
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から近かった。見学に行ったとき、雰囲気がよかった。
-
試験内容子供だけ集めて、名前やかずを聞いたようです。(子供談)
-
試験対策特別何もしなかった。
投稿者ID:104284
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
習字が習えます。イベントが多く子供達はいろいろな経験ができます。保護者が参加する大きな行事は休日が多いので、仕事をしている方もストレスが少なく行事に参加できます。
【方針・理念】
年長に習字を習います。また、年長では九九や園長先生のお話の中でいろいろな学習をします。
【先生】
先生は皆さん熱心な...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
遊ぶときは遊び、学びの時間は学びという、メリハリのついた園だと思います。給食は週2回、お弁当は週2回です。水曜日は午前保育です。
【方針・理念】
お寺の幼稚園なので、仏教の教えや保護者も知らなかったような行事があったりします。年長さんになると園長先生がお習字を教えてくれます。
【先生】
毎朝、明...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 大楽幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細