みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 白山幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
自分で行動できる子には楽しい幼稚園
2020年10月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価指導するというより園児に任せるという感じなので、早生まれのお子さんや内向的なお子さんなどはきついと思います。なぜかというと自由時間が多いので、自分で仲間を見つけ自分で遊びをやらなければならないからです。反対に行動的なお子さんや自立心が高いお子さんにはいいと思います。見守るだけではなくもう少し先生からうまくいってない子供達をフォローしてくれる雰囲気があったらと思いました。
-
方針・理念教育方針や理念は特に感じられなかったです。どろんこ遊びなどをメインにされてるので遊びから学ぼうという感じでした。
-
先生先生によっての力量の差が激しいです。ほとんど放置されてるんじゃないかという感じの方もいれば、個々をじっくりみて丁寧に的確に熱心に指導してくださる先生もいらっしゃいました。
-
保育・教育内容施設は基本的に古いし狭いです。ただ夏休みなどの長期休暇中に少しづつ改装してくれてます。遊びを謳っている幼稚園のためあまり教育系はないです。放課後に別料金で延長保育や運動などの教室がありました。
-
施設・セキュリティ朝の登園は園長や先生たちがが門の前に立ってくれて園児や父兄の顔を見てくれてました。不審者は入れない雰囲気はありました
-
アクセス・立地最寄り駅から遠く前の道も狭いため送迎時間は道路一杯に人や園児や自転車が横行して危ない時もありました。目の前に公園があるのはよかったです。
幼稚園について-
父母会の内容園に集まる回数は割と多いです。主な行事毎に係がありそれは父兄全員が当てられました。役員にならなければその係だけなので負担は少ないかと思います。
-
イベント遠足や芋掘り夏祭りなどがあります。近所の動物公園から出張で園にきてくれるイベントは子どもは喜んでいました。
-
保育時間開所時間は9時から2時までです。それ以降希望を出せば別料金ですが預かってくれます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由ホームページを見たのと自宅から通うのに近所で通いやすいと思ったから。
投稿者ID:6688822人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
前述の通り、のびのびの育ててくれる割にしっかりと社会性をつけて卒園させてくれるのがありがたい。泥遊び他、家でやらせたくないことをだいたい体験させてくれる。
【方針・理念】
家でできないような遊びをたくさんやってくれる。自由な中で社会性が身につくような教育。
【先生】
きめ細かい対応も去ることなが...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
指導するというより園児に任せるという感じなので、早生まれのお子さんや内向的なお子さんなどはきついと思います。なぜかというと自由時間が多いので、自分で仲間を見つけ自分で遊びをやらなければならないからです。反対に行動的なお子さんや自立心が高いお子さんにはいいと思います。見守るだけではなくもう少し先生から...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 白山幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細