みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 川崎こまどり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
子供の声を聞いて選んでください
2020年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園内の雰囲気から先生たちの対応も充分に満足できました。イベントなどもしっかり開催され子供も親もしっかり学べる事ができました
-
方針・理念心技体、しっかり生徒を管理して教育が行き届いていたように感じています,子供も幼稚園を楽しみに通えていたように思います
-
先生朝.夕方の雰囲気は申し分なかったように感じました。園内の様子は少し確認しなかった事からの採点です
-
保育・教育内容基本的には自由な方針だと思いました,みんなで公園などで遊んだ事が印象的だったようです
-
施設・セキュリティ幼稚園自体が広く園児も多く少し子供の確認などが難しく感じました。防災訓練などしっかりしている事は良いと思います
-
アクセス・立地私は園外からの登校だったのでいろいろ大変さが多くなり周りを見て確認することがおろそかになりがちでした
幼稚園について-
父母会の内容なかなか父母会には参加ができなくて印象はさほどありませんでした
-
イベントしっかり生徒を管理して安全に行事が進めていたと思います
-
保育時間あまり利用はしませんでしたがいざとゆう時にいつでも利用できる。気持ちの余裕をいただきました
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由友達の口コミから資料などを送ってもらい総合的に決めさせていただきました。結果的に良かったと思います
進路に関して-
進学先市街の公立小学校
-
進学先を選んだ理由引越しをして学区内の小学校を選びました
感染症対策としてやっていること授業中は席を1つずつ開けて、マスクをして窓を開けています消毒も登下校時にはしっかりしています投稿者ID:678138
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
人数の多い園です。その事に賛否あると思いますが、我が家は色々な人がいる環境で集団を経験させたかったので、良かったと思います。子どもが毎日幼稚園好き、先生好き、お友達好きなので、良い園だと思っています。
【方針・理念】
歴史のある園で、四季の行事を大切にしている印象です。その他にも造形と体操は専門の...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
通っている子どもにとっては今通う園が一番だと思うし、保護者も今通わせている園が一番だと思うものですが、私はもっとちゃんと幼稚園探しをすればよかったかなと思いました。近くだから、安いからという理由で見学もせずに簡単に決めてはいけないのだなと。先生方もいい先生がいますし、それなりに普通の幼稚園だと思いま...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 川崎こまどり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細