みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 川崎こまどり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
しつけをきちんとしてくれる園です
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価挨拶、礼儀などをきちんと教育してくれています。鼓笛に熱心に取り組んで音楽教育もいいです。給食は週4回ありおにぎりの日、お弁当が各一日なのでとても助かっています。月曜日から金曜日まで終日保育なので助かります。
-
方針・理念挨拶がきちんとでき、礼儀正しくという考えでしっかりと子供の教育をしてくれています。男の子は男の子らしく、女の子は女の子らしくを理念にしています。
-
先生とてもきちんとしていて好感がもてる先生ばかりです。いつも笑顔で接してくれています。電話の対応などもとても良いです。
-
保育・教育内容延長保育、預かりの制度はありません。プール遊びの授業は近所のスイミングプールを使用するのでとても楽しく学べます。
-
施設・セキュリティ門の施錠などでしっかりしていて子供たちが守られていると思います。登園やお迎え時には先生たち複数で安全を確認しています。
-
アクセス・立地住宅街にあり治安の心配はないのでいいと思います。我が家からは少し遠いので、お天気が悪いと不便に感じます。
幼稚園について-
父母会の内容担任の先生からの話、役員さんからのはなし等。
-
イベント年長さんの7月に2泊3日のお泊り保育があります。毎月お誕生日会があります。運動会、クリスマス発表会など。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学に行き園の方針が子供にとても良いと思ったので。少し厳しい幼稚園です。
投稿者ID:1385311人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
人数の多い園です。その事に賛否あると思いますが、我が家は色々な人がいる環境で集団を経験させたかったので、良かったと思います。子どもが毎日幼稚園好き、先生好き、お友達好きなので、良い園だと思っています。
【方針・理念】
歴史のある園で、四季の行事を大切にしている印象です。その他にも造形と体操は専門の...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
通っている子どもにとっては今通う園が一番だと思うし、保護者も今通わせている園が一番だと思うものですが、私はもっとちゃんと幼稚園探しをすればよかったかなと思いました。近くだから、安いからという理由で見学もせずに簡単に決めてはいけないのだなと。先生方もいい先生がいますし、それなりに普通の幼稚園だと思いま...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 神奈川県の幼稚園 >> 川崎こまどり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細